昔気質両さんの新東京紀行<こち亀ナイス!なチョイス>
さて今回のナイス!なチョイスは、両津と派出所、亀有署の愉快な面々を交えての東京の魅力をあらためて紹介しようという企画で厳選したお話をお送りする運びでした。大小さまざまな事件を経てこの東京特に下町に生きる人々の生活力が生き生きと描かれた作品ばかりでしたね、と手前勝手な紹介はここまでで。
特筆すべきは80年代の読み切り『東京深川三代目』の大工家族の奮戦記とこち亀両津とのコラボ企画、深川本編で常にイジられ役だった墨つぼ父さん、このお話でも両津にいじられっぱなしだったけれど、それが時を経て今度は両津がイジられっぱなしな展開になったことも時代の流れとも言いたいけれど、これはドラえもんの藤子先生も通った路だと言えればいくらかは納得いける話だとも思うけれども。
最近のコメント