月刊ストロングワーズ新世界編(創作):22年度7月号
さてみなさん、ワノ国の決戦もようやく終焉の時を迎え、祭りに沸いた都の住民にもその報せとともに新たな指導者の到来の様をここにお送りする運びです。それでは、ごゆっくり。
・智慧の言葉
「そうだなそれは・・・武士として・・・何よりの、誉れでござる・・・・・!!!(天狗山飛徹)」
第1050話:誉れ
ワノ国の火祭りにて、おトコが父康イエの魂を灯篭に込め空に送るべく灯さんとした時、飛徹の言葉から康イエの死の真相を悟り得、その死を惜しむ言から、感謝への言に改め灯火を送る様に、康イエの武士としての誉れを感じ入り、それを娘おトコが受け継がんとする様に、飛徹も感慨を込めて見送るのだった。
・智慧の言葉
「父がくれた拙者の名は“天下無敵”の意味を持つ!!
拙者は率いたこの国はかれた大地も「桃源郷」に変えるだろう!!
そのために働き!!力を貸してくれ!!!
20年の時をこえ!!皆を救いにやってきた!!これより拙者
「光月モモの助」が!!!「ワノ国」を統治いたす!!!(光月モモの助)」
第1051話:ワノ国将軍 光月モモの助
火祭りを終え、ささやかな安寧の日々を過ごした花の都の民の前に現れた一人の若者、カイドウとオロチの討伐と、その支配からのワノ国の解放を宣言した後、少し言葉に詰まるも錦えもんの励ましを背に、自らの成長した姿とともに新たなるワノ国の将軍を名乗るモモの助。ここにワノ国の新たなる指導者が誕生したのだった。
| 固定リンク | 0
「ONE PIECE」カテゴリの記事
- ストロングワーズ新世界編(創作):25年度6月号(2025.06.08)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):23年4月号・RED編その2(2023.04.02)
- ONE PIECE反省会:エルバフ編その2(2025.05.05)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):25年度5月号(2025.05.04)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):23年3月号・RED編その1(2023.03.05)
コメント