KOFヒドゥンストーリー:秦崇雷編MI
さてみなさん、今回のKOFヒドゥンストーリーは、真龍の拳士、秦崇雷のシナリオをお送りいたします。ラスボスながら正統派の彼も、曲者ぞろいのMIのつわものたちにどのような勝負を見せることでしょうかといったところで、それでは、ごゆっくり。
オープニング
古代龍族の血を引く秦一族の末裔たる崇雷、先の秘伝書事件の後自らの龍の血に目覚め、それを己が力にせんと修行を繰り返したが、先のメフィストフェレス事件を経て、今や半ば食客として世話になったチン・シンザンの要請を受け混乱のサウスタウンに足を踏み入れるのだが。
第5回戦(対山崎)
・仕合前
崇雷「やはり来たか山崎、貴様との因縁も深いものがあるが」
山崎「ケッ、ここでギースの遺産を狙おうとしたかったがよ、ここでてめえに邪魔されてたまるかよ」
崇雷「過ぎた欲望は身を亡ぼすが、貴様も覚悟の上だろうがな」
山崎「くわあぁぁぁ、そういう言い草も気に入らねえ、今度こそブチ殺してやるぜえ」
・仕合後
崇雷「やはりこんなものか、これが本能のみの貴様と本能を呑み込まんとする俺との差ということだ」
山崎「ケエェェェ、ここでてめえに後れを取るわけにはいかネエ・・・・・」
崇雷「まだあがくか、いや逃げるのか、これもいいだろう」
山崎「クエェェェ、覚えてやがれエェェェ」
山崎、去っていく。
崇雷「さて、この機に乗じて次に移るか」
第8回戦(対ルイーゼ)
・仕合前
崇雷「たしかにただならぬ気の運びだな、お前もまたこの闘いに関わらんとするのか」
ルイーゼ「あなたは、この星の意思を司る者の一人、それならその意味は理解できるはずね、でも」
崇雷「でも何だ、だがいずれにせよこの先は勝ったもの取りといったところだが」
ルイーゼ「そういうことね、ならば私も全力で対することしましょう」
・仕合後
崇雷「こんなところか、たしかに侮れぬものだから俺も本気を出したつもりだが」
ルイーゼ「星の意思、その真祖たる真龍の力を受け継ぐもの、その身に知ることができたわ、それなら一言言わせてもらうわ。ここから先、絶対に負けないで」
ルイーゼ、姿を消す。
崇雷「無論そのつもりだ、ならそれなりに楽しめられるかもな」
第9回戦(対デューク)
・仕合前
屋敷の扉の前に立つ崇雷。
崇雷「ここにいるのは分かっている、俺を侮る気がなくばひとまず出てくるがいい」
扉が開き、デュークが現れる。
デューク「ふふ、“奴”に挑まんとするのは貴様か、真龍の拳士よ」
崇雷「その先に本当の敵とやらがいるのか、だがその前にお前と闘わねばならぬが、ここは肩慣らし程度ではとどまらないかな」
デューク「そういうことだ、しかしここで身を引いても多少は永く生き延びることができるだろう」
崇雷「それも面白いかもな、しかし俺は闘いの中で生をつかませてもらおう」
・仕合後
崇雷「流石はメフィストフェレスを束ねただけはある。あのギースも散々手を焼いたというが、それだけではあるまい」
デューク「しかしこれほどの実力か真龍よ、たしかに俺の後ろには更なる脅威がある。俺ですらも畏怖せんとその男、貴様が打ち勝てるか、楽しみだ」
デューク、去っていく。
崇雷「更なる脅威か、その異邦とやら、対してみる価値があるかな」
最終戦(対ジヴァートマ)
・仕合前
中央広間にたどり着いた崇雷
崇雷「闘うにはおあつらえ向きだな、さてどんな奴が出てくることやら」
「その通り、ここが最後の舞台。そして君の闘いもここで終わる」
柱の間から長身の男が現れる。
崇雷「ほお、ほどよい妖気をまとっているようだな、いったい何者なんだ」
「ああ、君の対戦相手であると同時に、今大会の主催者でもある、クシエルを統べる闇の爪、ジヴァートマと見知りおいて頂こう」
崇雷「クシエルか、先のメフィストフェレスとは趣が違うようだな」
ジヴァートマ「この星の闇を支配する、秘密結社“アデス”その“アデス”が持つ無数のペルソナの一つと思って貰いたい」
崇雷「いずれにしても同じところか。ところでお前たちの目的は一体何なのだ」
ジヴァートマ「強靭な肉体を持つ格闘家を集めるため、と言っておこう。まして君はこの星の力の一つ“龍”の力を持つのならまさに最適だ。さあ、その肉体を“我々”に委ねたまえ」
崇雷「なるほどな、これで俺の闘う理由がはっきりした。俺の龍が貴様に扱えるか否か、この身で確かめてもらおうか」
・仕合後
ジヴァートマ「・・・流石だな、まさか、この星の人間に敗れるとは、思わなかったよ・・・・・」
崇雷「こんなものか、しかしいい退屈しのぎにはなった。とどめを刺すほど俺は慈悲深くはないが、これからの面倒ごとを考えればそうも言ってはいられないか」
ジヴァートマ「さてどうかな、いずれ“我々”も君たちの前にお目にかかろう、必ずね」
と言って姿を消すジヴァートマ。
崇雷「逃げたか、しかし後々の愉しみと割り切ればよかろう」
その直後屋敷が音を立てて崩れ始める。
崇雷「さて、宴は終わりというところか」
エンディング
ひとまず屋敷から抜け出せた崇雷
崇雷「これで御大の依頼は済ませられたな」
そこにチンたちが現れる。
チン「ああ、崇雷しゃん、話は聞きましたでしゅよ、まさか異邦の人が関わったとはこれもややこしいでしゅねえ」
崇雷「そんなにたいしたことはないな、これもハイデルンとやらに任せればいいさ。それよりも腹が減ったからな、どこかでいい店があるかな」
香緋「そういうと思ったよ、おじさんのお店があるからチンさんのおごりで」
チン「ああ、白大人のお店でしゅね、そういうことなら先に予約したでしゅよ」
崇雷「では、次に備えて腹ごしらえといこうか」
スタッフロールへ
| 固定リンク | 0
「KOF」カテゴリの記事
- 秦崇秀新設<バトルコロシアムD.A.S>(2025.06.14)
- マーニャ=ゲーニッツ対KOF系キャラ後編<CAPCOM VS SNK・namco>(2025.05.31)
- 加納亮子対KOF・MI系キャラ後編<バトルコロシアムD.A.S>(2025.05.17)
- キャプテン・キッド、侍魂奥州・恐山編<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2025.05.10)
コメント