月刊ストロングワーズ新世界編(創作):16年度6月号
さてみなさん、今月のストロングワーズはパンクハザード編のダイジェストとして目的の一つ、子供たちの救出におけるナミのゆるぎない信念と揺れるここをの狭間をここにお送りできればと思います。それでは、ごゆっくり。
パンクハザード編ダイジェスト
658話:ビスケットルーム、より
「それは私もわかってるけど、子供に泣いて助けてって言われたら!!!
もう背中向けられないじゃないっ!!!!(ナミ)」
696話:利害の一致、より
「「助ける」なんて出しゃばっても、自分が海賊じゃあの子たちも親たちも迷惑だもんね・・・・・」
「私、女海兵さんのまなざしに弱いんだ(ナミ)」
パンクハザードのシーザー・クラウンの研究施設内にて偶然子供たちを見つけたナミたちは助けてと懇願する子供たちを助ける。
さまざまな苦難を経て見事子供たちを守り切ったが、その後で海賊の身のナミたちがこのまま子供たちを引き取ることはできない。そこにたしぎが子供たちを引き取ると告げ、敵ながら信用できる彼女ならばと、快く応じるのだった。
| 固定リンク | 0
「ONE PIECE」カテゴリの記事
- ストロングワーズ新世界編(創作):25年度6月号(2025.06.08)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):23年4月号・RED編その2(2023.04.02)
- ONE PIECE反省会:エルバフ編その2(2025.05.05)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):25年度5月号(2025.05.04)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):23年3月号・RED編その1(2023.03.05)
コメント