エピソード17:仲間を求めて(その6)<namco×CAPCOM・SNK>
さてみなさん、今回のナムカプケイは、ストリートファイターチームがメインのシナリオということになりますが、その中で前作で活躍した春麗の異変とキャミィを襲うとある刺客が今回の見どころとなっております。
とりあえずはこんなところですので、それでは、ごゆっくり。
・出撃時インターミッション
ハイデルン「さて次は、リストによればキャミィ=ホワイトに類似してるが」
ガイル「うむ、キャミィならば我らが知己、ここは出撃の許可をいただきたい」
ハイデルン「それもよかろう、お任せしたいガイル大佐」
Tホーク「何か嫌な予感がする、ここは俺も参加したい」
ガイル「それもいいだろう、まずは力を貸してもらおう」
・MAP上にキャミィ、本田、ブランカが現れる。
本田「いやはや、こんなところでキャミィどんと会えるとは助かったわい」
キャミィ「私も迷い込んだ口だ、やはりおまえたちもそのようだな」
ブランカ「ダン、じんばいじでる、おれたぢ、はやぐもどる」
本田「何にせよひとまずここまでくれば大丈夫でごわす」
キャミィ「そうだと、いいんだが・・・・・」
・そんな時、髪を下ろした春麗が現れた。
本田「おお春麗どん、そういえばおんしも迷い込んだふしでごわしたな。どれ、ここは一緒に・・・・・」
キャミィ「待てホンダ。今の春麗は・・・・・」
・近づこうとする本田は春麗の気功拳に吹き飛ばされる。
ブランカ「なにをずる、ぢゅんりい!?」
春麗「あら、吹き飛ぶなんてだらしないのね」
本田「いやー、ここまで吹き飛ばすとはなかなかの突っ張りでごわすな。たしかに様子は変でごわすが」
キャミィ「そうだ、今の春麗は何らかの影響を受けて正気を失っているんだ」
春麗「あら、聞き捨てならないわね。どうせならあなたたちも気持ちよくなりなさい」
・そんな時ガイル、Tホークが出現する。
ガイル「待て、チュンリー!」
春麗「あらガイル、あなたも遊んでくれるというの」
Tホーク「何ということだ、お前もまた正気を、いや、これは」
・さらに謎の女性兵士が現れる。
ガイル「今度は何者だ、って、まさか、お前は・・・・・!?」
キャミィ「そんな、まさか・・・・・」
兵士「我が名は、ディカープリ(12月)、おまえたちを、排除する」
キャミィ「やはり、おまえも、そうなのか・・・・・」
ホーク「ここは、戦わねばならぬか」
ガイル「いや、今一つだな」
・さらには、ディアボロス・ミニオンが現れる。
ガイル「いずれにしても、今こそミッション・スタートだ」
・初期配置チーム
キャミィチーム:キャミィ、E本田、ブランカ
ガイルチーム:ガイル、Tホーク
その他任意で5チームほど選択が可能。
・ミニオンを数体撃破後、ディアボロスが出現する。
ガイル「やはり来たかディアボロス、こうしてまみえればやはりでかいな、しかし俺としたことがここまで動揺するとは」
Tホーク「何としても倒さねばならない、これはこの世に存在してはならぬ」
ガイル「まずはキャミィたちの確保が最優先だ、くれぐれも無理はするな」
・敵キャラクター紹介
ディカープリ(ストリートファイターシリーズ):シャドルー工作員の一人で12月の名を冠している。今のキャミィのプロトタイプという噂だが。
洗脳された春麗(ストリートファイターシリーズ):実は彼女もかつてはシャドルーに洗脳されていた。何らかのきっかけで彼女もその洗脳状態になったというのだが。
・この戦闘ではキャミィチームの確保と春麗、ディカープリ撃破が最優先のクリア条件で、敵部隊の全滅は任意に行う。ミッションが完了すればこれまた任意で撤退が可能だが、この場合は数フェイズ後までに殲滅をしなければならず、天空寺院にて襲来する場合は必須で殲滅しなければならない。
・キャミィ、ディカープリと対戦
ディカープリ「やっと、見つけた、CAMM、今こそおまえを殺す」
キャミィ「くっ、ここで私が倒れるわけには、いかない」
・ガイル、ディカープリと対戦
ディカープリ「ガイル大佐、アメリカ空軍きっての格闘家・・・・・」
ガイル「お前が、そうならば、奴らがここまで乗り込んできたということか」
ディカープリ「・・・おまえたちは、私一人で十分だ・・・・・」
・Tホーク、ディカープリと対戦
ホーク「お前がそうならば、あの二人と同じということか」
ディカープリ「私を、あれらと一緒にしないでもらおう」
ホーク「いずれにしてもお前も止めねばならん」
・ガイル、洗脳された春麗との対戦
ガイル「チュンリー、俺だ、ガイルだ、気を確かに持て」
春麗「あらガイル、私は大丈夫よ、久しぶりに楽しみましょう」
ガイル「そうか、ならば闘うしかない」
・ディカープリ撃破
キャミィ「おまえは一体何者だというんだ、いや、まさかおまえも・・・・・」
ディカープリ「言うな、私は出来損ないなんかじゃない、出来損ないなんかに・・・・・!」
・洗脳された春麗撃破
春麗「あら、もうおしまい、しょうがないわね、でも楽しかったわよ」
ガイル「まずは退けるしかないか」
・撤退イベント
ガイル「何とかキャミィたちを助けられたが、ひとまずこんなものか」
ブランカ「こいづ、ちょっどてごわい、いまたおぜない」
ガイル「まずは戦力を立て直すのもいい。ひとまず帰投する」
・殲滅イベント
Tホーク「何とか倒すことができた。まさに真の悪魔だ」
本田「しかし春麗どんを戻すことはできなかったでごわす」
ガイル「いずれ機会はある。ここは帰投しよう」
・インターミッション、作戦会議
ガイル「面目次第もない、わざわざ名乗り出ておいて、要員確保に失敗してしまった」
ハイデルン「いや、機会はまだまだある。次に備えることにしよう」
ガイル「うむ・・・・・」
ザンギエフ「とりあえず作戦会議といこうか皆の衆」
ザンギエフの呼びかけでストリートファイター勢の作戦会議が始まる。
ガイル「さて、先の逢魔事件に参加した人員で、ケン、さくら、春麗が未だ敵の手にある」
キャミィ「残るはリュウ、ということか。彼がかつて“殺意の波動”とやらに陥らなければいいのだが」
かりん「でもケンさんと春麗さんはその波動とやらの影響に陥ったとは到底思えませんわ」
ガイル「たしかに、俺としても心当たりがあるのだが、いずれにせよだ」
キャミィ「何としても私たちの力を合わせ、彼らを取り戻す。そして」
かりん「そうですわね、あれの件がありますから」
ガイル「そうだ、蘇ってきたならば再び倒せればいい。それこそが俺たちの宿命ということだ」
TO BE CONTINUED
| 固定リンク | 0
「ナムカプ」カテゴリの記事
- FINAL EPISODE:無限の彼方へ(その12)(2023.03.15)
- FINAL EPISODE:無限の彼方へ(その11)<namco×CAPCOM・SNK>(2023.02.15)
- FINAL EPISODE:無限の彼方へ(その10)<namco×CAPCOM・SNK>(2023.01.18)
- FINAL EPISODE:無限の彼方へ(その9)<namco×CAPCOM・SNK>(2022.12.21)
- FINAL EPISODE:無限の彼方に(その8)<namco×CAPCOM・SNK>(2022.11.23)
コメント