今年の花見事情13
さてみなさん、今日は趣向を変えて今年の花見事情を述べたいと思います、それでは、ごゆっくり。
今年のサクラ、ソメイヨシノは例年より1週間ほど早まった分、散るのも早まったものです。
そのために予定されたニシオの桜祭りは散り際での開催と相成りました、まあ散った花びらをバックに一献というのも多少は風情もあることでしょうが。
それでも4月頭にはサクラの名所は見て回ったつもりです。西尾城や黄金堤やらと。あと通勤時には所々に植わったサクラを見かけます、大抵の人たちにはサクラとの付き合いはこんなものでしょうが。
それでも、サクラを前に立ち止まって近くに寄り添い一献。一杯の酒、とはいかないまでも市販の缶コーヒーや最近のトレンドでノンアルコール飲料でも,多少の風情を感じることができるやもしれませんよ。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- おためし紀行・ららぽーと安城(愛知県安城市)(2025.06.15)
- おためし紀行・名古屋港水族館(2025.05.11)
- おためし紀行・4月のドライブ:名豊バイパス~浜名湖ガーデンパーク(2025.04.13)
- お試し紀行・25年3月のドライブ(2025.03.09)
- おためし紀行特別編:祝!名豊バイパス全線開通(2025.03.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年の初もうで2019(2019.01.04)
- ニシオの花見事情17年度(2017.04.20)
- 6月のおしらせ(2016.06.01)
- 16年・今年のGWはどこへ行こう(2016.04.14)
- 16年、春の読書(2016.03.17)
コメント