旅行・地域
今年の初もうで2021
さてみなさん、今年のお正月も各地の初もうでで今年一年の英気を養わんとしたいところ、やはり昨今のコロナ騒ぎでひとまずの自粛を余儀なくされ、各地への参拝も日を追って行うことにいたします。どうもすみません。
そんな事情なので、今年は参拝ついでの旅行よりも本来の目的である「神社の霊気とご利益を得る」ことを目的としたく思います。
まず近所の伊文神社(愛知県西尾市街)にて一年の計を記さんとし、きたる仕事始めに向けて英気を養わんとしました。
それから日を置いて一畑山薬師寺(愛知県岡崎市)と知立神社(愛知県知立市)を訪れ、これまた霊気とご利益を得つつ1年の交通安全を祈願しました。
といったところで今後各地の参拝もツイッター等でお送りする運びなのですが。
今年のクリスマス2020
さて今年もクリスマスが訪れ、編者としてもいろいろな場所を訪れることになりました。昨今のコロナ騒ぎで遠出もままならない状態の中、なんとか足を運ぶことができました。
先に訪れた愛知牧場でもクリスマスのデコレーションが飾られひとまず写真に収めましたが。
その前にも訪れた豊橋駅でのデコレーションも少し趣旨が違いますが、ひとまず収めました。
そしてメインとして訪れたデンパークのウィンターフェス、夜のイルミネーションにひかれてパークを散策し、
ショップでの買い物でいくらかのおみやげを購入しました。
こうしてその夜も有意義に過ごすことができ、年の瀬に向けてのひと働きもあれ、来年に向けて臨むことができます。
あとこの場を借りて、近々西尾娘さんの一人、安城市のマスコットガールもツイッターでお送りする運びですので、ひとまず期待して待ってください。
それでは、最後にみなさまのご多幸を祈って、メリークリスマス。
おためし紀行・刈谷ハイウェイオアシス(愛知県刈谷市)
さてみなさん、今回のおためし紀行は、刈谷のハイウェイオアシスを訪れる運びとなりました。
実は今までに何度も訪れたことでしたが、前回の記事でどこかに行ってみようと書いた手前、かといって未だ遠くに行く気もやはり起こらず、ひとまずはこちらに向かおうということで、今回の記事といたしました。
今回も一般道からの入場でやはり赴いたところ、昨今のコロナ騒ぎもありまして、人影もまばらな状態が続いています。それでいて少しずつ賑わいも取り戻してはいますが、やはり今少しのところ。
さてこちらの用といえば、グルメ気取りで飲食店での外食とした後、下の産直で特産品を購入してから帰宅の途に就いたものでした。
仕事等で家にこもりがちの今日この頃、やはり月に何度かはこういったドライブを楽しむこともまた必要なのだと思う今日この頃です。
おためし紀行・ポート24幸田店(幸田カメリアガーデン)
さてみなさん、2月ぶりのおためし紀行ですが、やはりまだまだ影響があって遠くに行けない状態が続く中、前々から行きたいと思っていたポート24幸田店に赴くことになりました。
実はこの店には思い入れがあって、以前準行きつけだった蒲郡に合った同じようなお店が先年閉店したこともあり、その懐かしい想いとともに今回の訪問と相成りました。
店内を赴けば、やはりプライズ機やメダル機が幅を利かせており、肝心の格ゲーをはじめとするアーケードはちょっと片隅に追われているかなという感も強い。これも時代の流れかと思うけれど少し少ないかなとも思ったりもします。
それはさておき懐かしい想いもありメダルゲームで軽く遊んで一時を過ごしましたが、次回は他の機種でも楽しもうと思います。
おためし紀行:今年の花見2020
さてみなさん、今回のおためし紀行、今年の花見については、やはり一連のコロナウイルス問題から不要不急の外出を控えなければならず、結局は近場の名所をドライブで赴くといった具合でいかなければならないことをまずはご了承お願いいたします。
まずは歴史公園、西尾城をバックに桜をめでることにしました。
次は緑川、やはり桜祭りの中止を受けて人影も散漫で少し寂しい雰囲気でが、朝市は開かれて少しはにぎわっておりました。
そして黄金堤、ここが一番の本命となり、やはり荘厳な雰囲気が醸し出されました。
今年も桜は早めに咲いたこともあり、少し心配でしたが、やはり今年もその花の色を楽しむことができました。本当の心配はまだまだ続きそうですが、とある映画みたいにはいかないと信じ、人々が希望を失わない限り大丈夫だと信じて日々を過ごすことにしましょう。
どんなときにも「だいじょうぶだあ」の言葉を胸に。
より以前の記事一覧
- おためし紀行・岡崎南公園 2020.03.15
- おためし紀行:やなせたかしとアンパンマン展(名古屋市博物館) 2020.02.09
- 火の鳥・道後温泉編、ですか 2020.02.06
- おためし紀行:今年の初もうで2019 2020.01.12
- おためし紀行・デンパーク、ウィンターフェス2019 2019.12.15
- おためし紀行・秋の三河湾ドライブ 2019.11.10
- おためし紀行・吉良華蔵寺<西尾市吉良町> 2019.10.14
- おためし紀行・碧南海浜水族館 2019.09.16
- おためし紀行・夏のドライブ2019 2019.08.11
- おためし紀行・西尾祇園祭2019 2019.07.16
- おためし紀行・岡崎東公園動物園 2019.06.09
- 今年の抹茶スイーツ2019 2019.06.06
- おためし紀行・浜名湖周遊ドライブ 2019.05.12
- 今年の花見2019 2019.04.14
- おためし紀行:哲学たいけん村 無我苑(愛知県碧南市) 2019.03.10
- おためし紀行:碧南臨海公園 2019.02.11
- おためし紀行・奥殿陣屋(愛知県岡崎市) 2019.01.13
- 今年の初もうで2019 2019.01.04
- おためし紀行・安城デンパーク(愛知県安城市) 2018.12.09
- おためし紀行・にしお産業物産フェア 2018.11.11
- おためし紀行・THEドラえもん展(松坂屋美術館) 2018.10.14
- おためし紀行:蒲郡・竹島水族館 2018.09.17
- おためし紀行:アートアクアリウム展(松坂屋美術館) 2018.08.13
- 西尾祇園祭2018レポート 2018.07.22
- おためし紀行・名古屋市美術館他 2018.06.10
- おためし紀行:ぎふ清流里山公園 2018.05.13
- 新企画・おためし紀行:岡崎公園 2018.04.15
- 今年の花見2018 2018.04.05
- 16年・今年のGWはどこへ行こう 2016.04.14
- 今年の初詣事情2016 2016.01.14
- ニシオのドライブ事情:国道23号バイパス 2014.11.20
- 今年の秋はどんな秋?(2014年版) 2014.10.02
- 今年の花見事情13 2013.04.09
- 高山・白川郷に、行ってきました 2011.11.06
- 夏休みの旅行、ですか 2011.08.11
- ちょっと遠出で(11年版GWにて) 2011.05.19
- ニシオの通勤事情 2011.03.31
- もちろん、準備は怠りなく 2010.12.15
最近のコメント