心と体

要はいかに洗えるか、ですが

ブログネタ: 石けん vs ボディソープ、お気に入りはどっち?参加数

選択としては手軽なボディソープを選びましたが、要は洗った後いかに清潔に保てるか、これに尽きます。
まず僕は汗をかきやすい体質なので、いかに汗のにおいや汚れを落とせるか、あとまだ10年くらいは大丈夫かもしれませんが、加えて加齢臭の心配もありますからそれの対策も怠ってはいけませんね。
やはり清潔に保つこともエチケットの一つ。気をつけなければいけないことと思いますが。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

夏のお風呂ライフ、ですか

ブログネタ: あっつい夏! あなたはシャワー派? 湯船派?参加数

お風呂に関してはいつもは湯舟派なのですが、身体を洗う際にはシャワーを使いますね。あと休日に早朝のウォーキングを1時間ほど楽しんで、軽く汗を流した後であっついシャワーを浴びて体を清めれば、涼しい朝を迎えることができますよ。
まだまだ暑い夏が続きましょうが、健康にはくれぐれも気をつけましょうね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

この夏は、睡眠時間の確保を

ブログネタ: 好きなだけ寝られるとしたら、何時間寝たい?参加数

通常は6時間程度は確保しております。以前は4時間程度もしばしばでしたが、最近は睡眠にゆとりを持とうと気を配っております。それでも許されるなら(合計して)8時間前後は欲しいですね。
ちょっとズレますが夏はとかく気温が上がり寝るときに限らず通常の生活にも支障をきたしやすい時節。
昨今は節電も呼び掛けられていますが、暑さ対策を怠って熱射病等にかかれば元も子もないことでしょう。
そこは何とか工夫をして乗り切りつつ、ぐっすりと休みたいものですね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

食欲のない夏、ですか

ブログネタ: 食欲のないとき、何食べる?参加数

まず自分的には食欲のないのはめったにないのですが、特に気をつけたいところですね。
そこで自分なりの方法を述べることにして、
まず食欲のないのは胃が元気でないということで、その胃を目覚めさせるということで、一杯の白湯を飲みますね、これで多少は元気が戻りますが。
あと最近では青汁。あれは各種ビタミンやら食物繊維をとるのには手っ取り早いです。いままでは青臭くて敬遠しがちですが、いまではそれも極力抑えた商品が売られていますから。よおほどのことがない限りお勧めですよ。
今年の夏も猛暑となりますから、しっかりと栄養をつけて乗り切りましょうね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

朝の習慣、ですか

ブログネタ: 早起きしてやっていること、やりたいことを教えて!参加数

まずは朝の散歩ですね。これは毎日の健康維持にということで習慣づけておりますが。
それから休日は早朝のドライブ。目的地を決めてそこへ向かうのもいいのですが、あえて決めずにゆったりと走るのもいいかもしれませんね。もちろん交通安全には気をつけて。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

僕の目覚まし事情

ブログネタ: あなたの目覚まし音は?参加数

実際、携帯の音楽を流して目を覚ますという習慣が身についていますが。以前は目覚まし時計のけたたましいベルの音で飛び起きるということもありましたが、まあ重要な仕事などではそれを併用していることもあります。
でも最近はあまり無理をせずに睡眠時間の確保を心がけております。もっとも、目覚ましを使っても素直に起きれたらいいんですけどねえ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今年の対策は万全といきたいですが。

@nifty×BIGLOBE花粉情報

ブログネタ: あぁ花粉症…。何か対策してる?参加数拍手

まずは食事療法ですね、といってもお茶とヨーグルトを常食していますが。
それからマスク等で保護、目薬や鼻炎薬でアフターケアといきたいですね。
もう今年は多いといいますから、自分的にはこれでも足りないくらい。本当に最新の注意を払いつついきたいと思います。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

あえて牛馬になろう

ブログネタ: 食べ過ぎをスッキリさせる方法教えて! 参加数拍手

そうですね、僕の場合はしっかり食べた後で横になって胃を休め、夕食後はそのまま寝入ってしまってもいいかもしれません。翌日目が覚めたら、1時間ほど散歩をする。これで正月太りも少しは抑えられると思いますよ。
あとこの時分は朝は寒いので、厚着をして歩けば効果は倍増するかと思いますが。
つまりは牛のように寝て馬のように歩きまわれ、ってところですね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

そんなに怖くないのですが

ブログネタ: 注射のとき、針を見る? 目をそらす?参加数拍手

そういえば子供のころから注射のご厄介に(ちょっと変な表現ながら)なっていますね。
まあ自慢じゃないですが小学生になってから注射で泣くこともなかったものです。
でもまあ注射が刺されるときはやはり緊張しますので、まあチラっと見るだけなら、ですね。
あと高卒後に献血デビューしましたが、やっぱり採血針は注射針よりも太いのでこれだけはあまり見られません。
さてもう年末ですので、久しぶりに献血でもしようかな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)