さてみなさん、今回の侍魂剛は、水術を操る風間の忍、風間蒼月の前編パートをお送りいたします。
天草降臨、いわゆる天サムより忍者兄弟のクールな長兄として以降のシリーズにて人気を確たるものとしたことでしょう。着々と任務をこなす彼が今回の凶事をいかに闘うかこうご期待といったところで、それでは、ごゆっくり。
ちなみにグランドオープニングはこちら
ベースストーリー・オープニング
風間の忍びとして、着々と任務をこなしつつ己の地位を固める。その一環としての抜け荷事件の影の“ぺるしあ”の陰謀を平定せんと乗り込んでいく。その先の己の野望を果たさんがために。
第一~三・五・六回戦(抜粋)
・対ガルフォード
蒼月「さてガルフォード殿、貴方の正義感は尊いものでしょうが、やはり忍としての本分は己が任務をこなすことですが」
ガルフォード「ああ、今回の使命や任務、お互い果たすためにも君と仕合わなきゃいけないだろうが」
「今回はわたしの勝ちですが、気を抜ければわたしも敗れていたかもしれませんから、ここは真剣に行かせてもらいました」
・対葉月
蒼月「よくぞここまで勝ち残りました、と言いたいところですが、やはりそなたにとってこの先往くも難しきもの、ここはわたしに任せていただきます」
葉月「私も使命というものがありますからこればかりは、ですが兄さんの手ほどき、ここで潔く受けたく思います」
「相変わらずそなたは優しい、されど優しさは忍に不要とは申しません、影たる我らの光足りえればいいのです」
・対色
蒼月「ここで貴女に関わるも何かの縁、何を求めているるかは問いませんが、我が刃をくぐり抜けてはいかがですか」
色「・・・ここで、貴方と、死合うも、運命かも、しれないけれど、今の私は、ここで止まるわけに、いかない・・・・・」
「やはりお互いの先は未だ見えませんね、ここで預けるもまた路なれば今はこんなところでよろしいでしょう」
・対雲飛
蒼月「水邪の件ではお世話になりましたが、今回の凶事にても老師と刃を向けなければなりませんか」
雲飛「なんの若人よ、そなたの先走りをお節介ながら諌めんとするもまた、この雲飛の嗜みなれば付き合っていただこうかな」
「わたしもまた生き急ぐつもりはありませんが、己の道とその行きつく先ならば、常に考えておりますよ」
・対夜叉丸
蒼月「世を騒がす烏天狗ならば、この蒼月の刃を競わせるも酔狂なれど、ここは付き合ってもらいましょう」
夜叉丸「お主の忍びの路、この俺を阻むならば容赦はせぬ、己が命をかけてこの俺の刃を抜けてみるがいい」
「そうそう己を見失ってはいませんね、しかし留まるのもまた定めの赴くところ、いずれあせることもないでしょうが」
第四回戦(対半蔵)
・仕合前
蒼月「これは半蔵殿、やはり抜け荷の件で赴かれたとは聞いておりますが、この場仕合わねばならぬでしょうか」
半蔵「ぬしもまた己のつとめとともに己が道をも進んでおる、拙者としてやはり見過ごすこともなかろうが」
蒼月「わたしとしてもここで留まるわけにはいきませんゆえ、半蔵殿の刃を切り抜けて差し上げましょう」
半蔵「うむ、やはり前よりも澄んだ眼差しか、なれば存分に参るがいい」
・仕合後
蒼月「そんなところでしょうか、いえ今少し物足りないと思うのも致し方ないものですか」
半蔵「致し方なしならこの半蔵、この際にぬしに任務を託すもまた手やもしれぬか」
蒼月「ここは引き受けることにしましょう、この蒼月の闘いぶりをできうるならばご覧あれ」
半蔵「うむ、ゆめゆめ抜かるでないぞ」
第四回戦終了後
(ここまでストレート勝ち、もしくは武器破壊技もしくは秘奥義でフィニッシュ3回以上で特別戦に移行可能)
蒼月のもとに1枚の大型じゅうたんが舞い降りる
蒼月「ふむ、この敷き物は“ぺるしあ”の絨毯ですね」
蒼月、じゅうたんに乗り、そのまま空を飛ぶ。
蒼月「なんと、空を飛ばんとするのですか」
(条件未達成時:そのまま共通パターンに移行)
蒼月「ほう、わたしの他に幾人か、あれなるは火月もいましたか」
(条件達成時)
突然、天空から何者かが落ちてくる。
「うわああああ!」
それは頭からじゅうたんにめり込み、それから起き上がる。
「いたたたた、もうリスキーったら、有無を言わさずぶっ飛ばすんだから」
蒼月「ところで、貴女は何者ですか」
「あれ、ええと、私はシャンティ。歌って踊れるガーディアンジニーでーす」
蒼月「お噂の精霊どのならば、わたしも貴女には興味をわきました」
シャンティ「ここで仕合わなきゃいけないかな、ちょっと冷ややかな目だからその分容赦なさそうだし」
特別戦(対シャンティ)
・仕合後
蒼月「光と成して消えるもまた潔いものです、まあまあ楽しい仕合でしたよ」
(共通パターン)
魔法のじゅうたんはやがてペルシャにたどり着く。
蒼月「ついにつきましたか“ぺるしあ”に、しかしいかなる相手にも遅れるつもりはありませんが」
つづく
最近のコメント