« 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):22年度10月号 | トップページ | 取り残され両さんのストーリーテーリング<平成こち亀23年度下半期> »

今週の神様22年度44号:高き壁は越えるか破るかの巻

さて今週のジャンプレビューは、まずワンピがお休みということで。

<あかね噺>
いよいよ前座に上がるあかね、実力より先に格式がモノをいう落語の世界の序の口、はたしていかに認めさせるかが今後の課題ということで。

<WITCH WATCH>
天狗のカンシにつきものの下駄、すべての力の源なだけに今回は手こずった、わけでもないか。

<高校生家族>
さっそく生徒会長の仕事を持て余している光太郎をよそに、春香のもとに将棋の天才小学生がたちはだかる。はたしてどう出るのか。

<すごいスマホ>
Qの弟と全一郎には意外な接点があった。その全一郎はタワマン事件の犯人にQを仕立て上げる。はたしてその危機にどう出るのか。それにしてもあの二人もすマホを通じての監視人だったか。

といったところでまた来週。

| |

« 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):22年度10月号 | トップページ | 取り残され両さんのストーリーテーリング<平成こち亀23年度下半期> »

ジャンプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):22年度10月号 | トップページ | 取り残され両さんのストーリーテーリング<平成こち亀23年度下半期> »