打ち捨てられ両さんの最後のひと花<平成こち亀13年度下半期>
さて今回の平成こち亀、このあたりからお話としてのこち亀の雰囲気が徐々に雲行きが怪しくなっていく感があり、たしかに両津の暴れっぷりは健在ながらもその分ズッコケもきつくまさに自滅にふさわしい流れとなっていき。加えていわゆる最後の一コマ落ちも顕著になっていく。それでもまだまだ決めるところは決めているが。
あと脇を固める面々も、先の擬宝珠家の面々と入れ替わり白鳥やら翻堕羅師範のオヤジやらの旧キャラもある意味最後のひと花を咲かせて言った感もあり、これについても次代の流れさえも感じずにはいられなかったが。
| 固定リンク | 0
「こち亀」カテゴリの記事
- 今秋の神様22年度36・37号:創られる世界と時代の巻(2022.08.08)
- ブースター両さんの人生幸朗<平成こち亀22年下半期>(2022.08.02)
- 面倒見両さんの脱空気宣言<平成こち亀22年度上半期>(2022.07.05)
- サバイバル両さんの大無法化時代<平成こち亀21年度下半期>(2022.06.07)
- 中抜け両さんの好色一代記<平成こち亀21年上半期>(2022.05.03)
コメント