« 第7話:古き友来たる(その3)<機動戦士ガンダム・クレイドルエンド> | トップページ | それにつけてもおカネのほしさよ・番外編:ロマンいっぱいお宝さがし(前編)<本当は怖いドラえもん> »

ep26:Re:RISE<今更ながらビルドダイバーズRe:RISEレビュー>

己の信ずるもののため、エルドラを敵に回して戦うもヒロトたちに阻まれたことに絶望したか、GBNの世界を直接介入せんとしたアルス。しかしそこにはキョウヤたちダイバー有志たちが、マギーの呼び掛けで待ち構えていたのだ。
アルスたちを差し向けたのはクアドルンの思惑だというが、そこにヒロトたちもGBNに帰還しアルスと決着を付けんとする。それには神事を終えたヒナタも見守らんとしていた。
いかにエルドラで猛威を振るっていたアルス軍に対し百戦錬磨の有志連合も負けてはいなかった。しかしアルスの期間の砲撃がGBNサーバーそのものもダメージを与えていく。これはかつての衛星砲の影響を直接与えるようなものか。それには防戦一方の連合に、ヒロトたちも帰還し、戦力を立て直していく。その一方ロンメルも何やらの準備を進めていくが。
衛星砲のメインフレームに着いたマサキとクアドルン。そこを破壊すればアルスも戻れない。意を決してクアドルンが砲火を向ける。
一方でアルス旗艦の主砲が火を噴き、応戦むなしく更なる被害を与え、反撃に転じんとするヒロトだが、パーツをアルスに奪われる。コアシステムをも学習してしまったが故のことか。ともかく絶体絶命の危機の中、マスターやマナミら、そして多くのダイバーたち、さらにはツカサまでも加勢し、GMも世界を修復していく。更にはカザミにもゴジョウらかつての仲間、更にはあこがれのキャプテン・ジオンまでもはせ参じたのだやはりロンメルと関係ありということか。さておきこれにはカザミも奮い立たずにはいられなかった。
そしてヒロトもマスターが持って来たパーツで再びアルスに立ち向かう。そして有志たちも徐々に押し返し、アルスの迷いを読んだパルが再び説得を試み、シャフリとともに戦艦ごと敵機を叩いていく。カザミもキャプテンとともに、説得込みで敵を叩く。メイもまたツカサとともに。そういえばツカサは今ではメイたちELダイバーの世話をしていたとか。
アルスの最後の攻勢をまずサラが防ぎ、キョウヤの攻撃は何とトライエイジを通じてのもの。これもある意味ファンサービスによるものだろうか。その天をも貫くタイタスの一撃が最後の一隻を叩き伏せる。
しかしアルスも最後の力を振り絞り、己の機体を禍々しき姿へと変貌させる。その攻撃によりサラとメイは落とされたが、間一髪ヒロトとリクに助け出される。そして生まれ変われとの最後の説得とともに二人の砲撃によってついに倒れる。その瞬間“彼女”の姿も浮かんできたのをたしかにアルスは見た。そしてかつての民の導きによって、電子の海へとその身を鎮めるのだった。それはエルドラに伝わる宇宙(そら)渡しの儀式そのものだったのだ。
星空の下、一人の赤子が横たわっていてメイがそれを拾い上げる。新たなELダイバーというがアルスとは違う、彼のもともとの願いから生み出されたものだという。自分の上着を赤子に着せ、それから見えたのはかつてヒロトが“彼女”に贈った首飾り。やはりメイも“彼女”の因子を受け継いでいたのだ。その想いを伝わったことを知り、感謝の言葉を送るヒロトにメイも涙を流す。それは哀しみのほかに流す悦びの涙だというのも、もともとが空っぽの存在だったメイにも理解し得たのだ。
ところ変わってリアルの街角で、3人の男女が会話を交わす。一人はGBNチャンプのキョウヤ。そしてトリの女性とGMカツラギ。それぞれのリアルの姿だった。今回エルドラの件で、ELダイバーの顕現がいわゆる古き民だと彼女は仮定するが、キョウヤとカツラギ、二人もそれ以上の詮索をせずただ成り行きに任せるということでまとまったが。
マサキも退院し、これからも一ビルダーとしての活躍が期待され、ヒロトの父も今回ヒロトの件を小説にすることになった。
そして戦乱が終結したエルドラは復興にかかり、そこに住む民もようやく平和の訪れを享受しはじめた。
そこにヒロトたちが訪れる。そこにヒナタもヒロトたちの一員として訪れていた。いずれ彼女の活躍する場もあるだろうけれど。
ヒロトたちの想い、そして彼女たちの想いを胸に皆が勝ち取った平和を一陣の風が舞う空にヒロトはあらためて誓うのだった。
その一方でサガリのもとに現れたヒトツメの生き残り、しかしサガリもそれを受け入れひとまずはついていく。ともかくもまだまだ問題がありそうだが彼らにとってはさしあたり案ずることはないだろう。
ともかくもこのRe:RISEの物語。GBNからエルドラの騒乱を通じてのヒロト、カザミ、パルらの“再起”の物語でもあった。そしてこれから描かれるエピソードにもつながりそうかもしれないがこれもまたの機会に譲りたいといったところか。

| |

« 第7話:古き友来たる(その3)<機動戦士ガンダム・クレイドルエンド> | トップページ | それにつけてもおカネのほしさよ・番外編:ロマンいっぱいお宝さがし(前編)<本当は怖いドラえもん> »

ガンダム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第7話:古き友来たる(その3)<機動戦士ガンダム・クレイドルエンド> | トップページ | それにつけてもおカネのほしさよ・番外編:ロマンいっぱいお宝さがし(前編)<本当は怖いドラえもん> »