玉の輿両さんのお見合い大作戦(平成こち亀11年度上半期)
さて今回の腐れ縁レビューは、新キャラとして両津のある意味両津のいい名づけ候補として登場した磯鷲早矢とその親友右京を中心としたお話で通しておりますが。
やはり挙げたいのはその親父たち、剣之介と二徹。婚約者に選ばれた両津を鍛えんと過酷なしごきを課すのはこれも今となってはお約束といってもいい。しかしながら鍛えられて強くなるなら話は分かるが。やはりズッコケの一環としてすぐにヘタれてしまったのは往年の読者の反感を買ったか。まず数回の登場で二徹の出番がなくなり、京都のお話がらみから剣之介はしばらく登場の場を得たが、最後いわゆるおバカキャラとして姿を消した。いずれにしても両津にとってはいい迷惑。部長にとってはいいクスリということでこのお話も流れていったのだが。
| 固定リンク | 0
「こち亀」カテゴリの記事
- 主役陥落両さんと擬宝珠家の人々他(平成こち亀14年下半期)(2021.04.06)
- 踏ん張り両さんの崖っぷちの攻防<平成こち亀14年度上半期>(2021.03.02)
- 打ち捨てられ両さんの最後のひと花<平成こち亀13年度下半期>(2021.02.02)
- たらい回し両さんの沈没作戦ゲーム<平成こち亀13年度上半期>(2021.01.05)
- 面倒見両さんの人生模様<平成こち亀12年下半期>(2020.12.01)
コメント