KOFヒドゥンストーリー:MIジョン・フーン編
さてみなさん、今回のKOFヒドゥンストーリーは、MI編のジョン・フーンのストーリーをお送りしたいと思います。いわゆるネスツ編における“4人目”ということで最近どこか浮いている彼もまた活躍の余地ありということでこのたびの出場と相成りました。はたしてその先にあるものやいかにといったところで、それでは、ごゆっくり。
オープニング
キムの友人、そしてライバルとしてテコンドーの発展の余念がない彼も、今回の大会を通じて自らの名を上げキムにも一目置かせるといったささやかなる野望を胸に乗り込んでいく。はたしてその帰結やいかに。
第5回戦(対チェ・リム)
・仕合前
ジョン「やあ、リム君、君が勝ち進んできたのは想定内だが、ここで仕合うことになるのはやはり意外だな」
チェ・リム「おおっジョン先生、師匠の代わりと言っちゃなんだけど、あたしの実力を見てもらうのも悪くはねえな」
ジョン「そうだね、キム君の手前わたしも後れを取るわけにはいかないな。ここは全力で行かせてもらうよ」
チェ・リム「そうこなくっちゃ、それじゃやってみるか」
・仕合後
ジョン「ふう、最近売り出し中というだけ容赦ないな。だがいい闘いっぷりだったよ」
チェ・リム「くーっ、やっぱ全力を出し切っての負けも悪くはねえなあ。でもまだまだキム師匠に認められるにゃ修行が足りねえ」
ジョン「まったくこんなところも君らしいよ。あとこの大会も何やらきな臭いものがありそうだから。ここは私が片付けさせてもらうよ」
チェ・リム「おっ、そいつはよろしく願います」
第8回戦(対ルイーゼ)
・仕合前
ジョン「ほう、これはうら若きお嬢さん、わたしとの仕合をお望みですか」
ルイーゼ「そんなところね、でもその先の闘いのことを考えれば、あなたではいささか軽すぎるんじゃないかしら」
ジョン「うむ、たしかにキム君と対しては軽い所もあるが、わたしとても武道家の誇りがありますゆえ、ここで引き下がるわけにはいきませんよ」
ルイーゼ「それでもここから先、負けた方があなた自身の為よ。これも仕合って見れば分かることだけれど」
・仕合後
ジョン「見た目によらずあなたもなかなかのお手前。いい仕合ができました」
ルイーゼ「ええ、たしかに業の多彩さは認めなければいけないわね。ここまで行けば小手先ともやはり言えないわ。もはやそれを見込んでお願いがあるのだけど、次の仕合、絶対に負けないで」
と、ルイーゼは姿を消す。
ジョン「うむ、これはアテナさんと同じテレポートですか、まあそれはさておき、次の仕合も気になりますね」
第9回戦(対デューク)
・仕合前
屋敷の扉の前に立つジョン
ジョン「さてここの先が決戦ですか、でもその前に何が待ち受けるというのですか」
扉が開き、デュークが現れる。
デューク「ふふ、“奴”に挑まんとするのは貴様か、たしかに優男に見えるがそれ以上の実力を考えれば侮ることもできぬな」
ジョン「それは光栄、しかしあなたもリム君に聞いたところ、この街の裏の顔役というではありませんか」
デューク「そういったところだな、それを見越せば話が早い、ここで身を引いても多少は永く生き延びることができるだろう。ともかくかかってくるがいい」
・仕合後
デューク「うむ流石だな、俺も力押しのみではないが、貴様のそれはそれ以上の業の運び。ひとまずは俺の負けを認めねばな」
ジョン「分かってくれれば結構ですよ、しかしあなたもただの悪人にとどまらぬお力ではありませんか」
デューク「うむ、こうまで褒められれば受け入れねばな。それを踏まえ、また会うこともあろう。ひとまずはさらばだ」
デューク、去っていく。
ジョン「さて、ここから先に本当の強敵が現れるということですね。
最終戦(対ジヴァートマ)
・仕合前
中央広間にたどり着いたジョン
ジョン「これは結構な大広間ですね、さて私のお相手はどなたですか」
「わたしはここにいるよ、そしてここが最後の舞台、君の闘いもここで終わるだろう」
柱の間から長身の男が現れる。
ジョン「うむこの気迫は、あなたがお相手といったところですか」
「ああ、君の対戦相手であると同時に、今大会の主催者でもある、クシエルを統べる闇の爪、ジヴァートマと見知り置いて頂こう」
ジョン「ほう、ならばそのクシエル、先のメフィストフェレスと関連ありと見ましたが」
ジヴァートマ「この星の闇を支配する、秘密結社“アデス”その“アデス”が持つ無数のペルソナの一つと思って貰いたい」
ジョン「やはり関連は深いのですね、してあなたの目的もお聞きしてよろしいか」
ジヴァートマ「強靭な肉体を持つ格闘家を集めるため、と言っておこう。さあ、その肉体を“我々”に委ねたまえ」
ジョン「そういうことならば吝かではありませんね。ならば私の闘いを存分に楽しんで頂こうかな」
・仕合後
ジヴァートマ「・・・流石だな、まさか、この星の人間に敗れるとは、思わなかったよ・・・・・」
ジョン「あなたも悪人ながらもなかなかのお手前、しかし最後は正義が勝つものだと改めてご理解いただこうか」
ジヴァートマ「フッ、善も悪も、総て君たち人類が考え出した概念だろうに」
ジョン「これも人の意思なれば世を動かす真理ということだ。まずはこれだけ理解いただければいいだろう」
ジヴァートマ「ふふ、いずれ君にも解るだろう、この世界を律しているのは、善悪などというちっぽけな概念を遥かに超えた、絶対的な、力なのだとね」
と言って姿を消すジヴァートマ。
ジョン「この様子だとまた闘う時もくるというのですね」
その後屋敷が音を立てて崩れ始める。
ジョン「おっと、こうしてはおられませんね」
エンディング
なんとか屋敷から抜け出せたジョン。
ジョン「ひとまずは闘いも終わりましたが、次に備えてまたトレーニングを、おお、キム君」
そこにキムも現れる。
キム「やあジョンさん、この様子ですと大会には優勝したようですね」
ジョン「これでわたしの実力も認められることでしょう。まあそんなことより」
握手を交わしながらその視線をぶつけ合うジョンとキム。
キム「いやいや、まだまだこの大会は序の口、本番に向けてわたしも修業は積んでいるつもりですよ」
ジョン「それは何より、ならばこそ君にも遅れは取れませんね」
キム「いやはや、まったくですな」
そんなやり取りを、遠目で見守っているメイとリムがいた。
メイ「大丈夫かな、見た目穏やかだけど、どこか火花も散ってそうだね」
チェ・リム「まああの二人のことだから大丈夫だろ、そんなことより」
メイ「うん、私たちもうかうかしちゃいられないね」
チェ・リム「まったくだ、さてあたしたちもかえって修行しようか」
メイ「そうだね」
と、今だ張り合う二人をよそにメイたちは去っていく。
(スタッフロールへ)
| 固定リンク | 0
「KOF」カテゴリの記事
- マーニャ=ゲーニッツ新設<バトルコロシアムD.A.S>(2023.12.02)
- 八神沙姫<餓狼伝説3FORCE>(2023.11.25)
- 神代タケシ対龍虎、MOW系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2023.11.18)
- 朝霧しずく対マジカルドロップ系キャラ<バトルコロシアムD.A.S>(2023.11.04)
- ジャンヌ・サムライスピリッツ島原編前編<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.10.28)
コメント