おためし紀行:やなせたかしとアンパンマン展(名古屋市博物館)
さてみなさん、今回のおためし紀行は、名古屋市博物館で開催されている“やなせたかしとアンパンマン展”に行ってまいりました。
やなせたかし先生といえば『アンパンマン』で有名ですが、作家としてデビューしたころは新聞漫画家からイラストレーター、そして絵本作家と幅広い作品をお送りしたことも述べたいところ。そういえば千夜一夜物語にて少し大人な作画も手掛けたこともありました。
それが絵本作家としては『やさしいライオン』等に代表されるように、優しい世界を数多くお送りし、それがアンパンマンにつながっていき、ここでも数えきれないほどの楽しくて優しいキャラクターたちが世に出たことでしょう。そういえばアンパンマンとばいきんまん、それ以前に搭乗したヒーロー、ぴょんぴょんおたすけかめんからつながっていたことで、その点でもつながっていたのですね。そのぴょんぴょんかめんも後に放映されたニャンダーかめんにつながり、一時アンパンマンと肩を並べるほどの盛り上がりとなりました。
あとやなせ先生について実際の作家人生はかの藤子F先生や手塚治虫先生より先輩で、両先生よりはるかに長生きをしたことでした。そんなやなせ先生は実際戦争にも参加したこともあり。その恐ろしい体験からあの優しい世界をお送りし続けたことでした。そんな先生の優しさをこの展覧会にて改めて思いを致すことができた次第でした。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今更ながらマグマ大使についてひとまず語る(2022.05.29)
- 新生ウイングマン、ですか(2022.05.05)
- 令和のスケバン刑事及びページ改訂(2022.04.30)
- クリエイターの執念とは:藤子不二雄A・安孫子元雄先生編(2022.04.24)
- ドラえもんとゆかいな仲間たち:ミノタウロスの皿<本当は怖いドラえもん>(2022.02.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- おためし紀行:三ヶ根山とあじさい祭(2022.06.12)
- おためし紀行:22GWのドライブ(2022.05.15)
- おためし紀行ちょこっとグルメ:パンのトラ安城店(2022.04.10)
- おためし紀行ちょこっとグルメ:焼きいも丸じゅん(愛知県碧南市)(2022.03.13)
- おためし紀行:名古屋・栄2022冬(2022.01.16)
コメント