ep06:崖っぷちのヒーロー<今更ながらビルドダイバーズRe:RISEレビュー>
先のミッションで自分のわだかまりを振り払い覚醒したパル。一方で自分の戦績のなさに愕然とするカザミ。メイの方もマギーのメッセージ読む際にを早々と流すのも少し気になるのだが。
今回のミッションにおいてレジスタンスの基地に招き入れんとするフレディ。先の活躍で子供たちにも喜ばれるパルに対し、やはり面倒くさそうに対するカザミ。フレディのことを案じつつもカザミのことはいまいち信用に置けないマイヤ、一方で友だちのストラにはレジスタンスに入ることを頼られているがこれはマイヤに止められてしまったか。
ともかくも基地に向かうダイバーズたち。それをそれぞれの想いで見送るマイヤたち。いざついてみたらリーダーと幹部たちがダイバーズ並びにガンプラ使いの者たちの処遇について言い争っている。やはり過去に何かあったのか。そのリーダー、ゴルスに対しお調子よく応対するカザミだが、肝心なことははぐらかしてるな。
ともかくも次のミッションを告げられ向かう先の物資移送の護衛にあたることになったカザミたち。多少不満げな彼をよそにジュドも信頼してのことだが、幹部の一人はやはり裏切りを懸念していた。気まずい雰囲気の中ヒロトやフレディの説得もあり、ゴルスに口からゼルトザームなる敵の名を告げられる。これが敵の頭なのか。
自分たち以外にもダイバーが存在するのかといった懸念とともに、移送の護衛の際にも敵の襲撃を想定し、パルがクリエイトミッションを提案する。乗り気でないカザミをヒロトが諭しつつもミッション決行にこぎつける。
早速相手方の選定をするのだが、そこにカザミの旧知らしき者たちが訪れる。どこか後ろめたい感のカザミに対し思うところがあるゴジョウと呼ばれたリーダーらしき男、そんな彼らにいつも通り大見得を切り、対戦にこぎつけるのだが。その際にあのキャプテンのことをほのめかしているのだが。
その夜あのキャプテン・ジオンが敗北したエピソードとともに、かつての失敗を彼らにとがめられたことを思い起こす。それらのわだかまりから彼らのもとを離れ、現在に至ったか。
かくしてミッションが決行され、彼らとの対戦は霧の中で行われた。そこでの猛攻に圧され気味のダイバーズ。しかしヒロトは僚機で位置を把握して返しているが。
敵が退くのを見てカザミが突出、しかしゴジョウの陽動にかかり敗北する。ゴジョウが言うには同じ手にかかったとのことだった。
苦い思いでミッションを終えたダイバーズ。その一方でゴジョウはヒロトが仲間を信じ切っていないこと、それが敗北の一因であることを指摘する。
後にヒナタの部活の練習の場に立ち会うヒロト。厳しい練習で気苦労もあるが反面やる気も増していく彼女を見て、先にゴジョウに指摘されたことへの想いを反芻するヒロト。カザミもまた先の失敗とともに自分の存在とヒロトたちとの仲に苦悩しているのだが。
| 固定リンク | 0
「ガンダム」カテゴリの記事
- 第3話:TRY&FIGHT<ガンダム・ビルドメタバースのレビュー>(2023.11.07)
- 第2話:RERISE<ガンダムビルドメタバースのレビュー>(2023.10.24)
- ガンダム 銀灰の幻影、ですか(2023.11.23)
- 第1話:DIVE<ガンダムビルドメタバースのレビュー>(2023.10.09)
- ガンダムSEEDフリーダム、ですか(2023.07.06)
コメント