ダーリィ=ダガー<サムライスピリッツ閃特集>
さてみなさん、今回の侍魂閃特集は海賊大工ダーリィ=ダガーのストーリーをお送りいたします。剣士としての彼女の活躍とともに、女としての彼女の物語をここにお送りできればと思いこの記事に込めたつもりです。それでは、ごゆっくり。
・オープニング
今や七海のその名をとどろかせる海賊大工ダーリィ=ダガー。
最近ではグリーンヘルの勇者タムタムとの仲もかなり親密になっていた。
そんな中またもやジパングの天降藩と欧州レスフィーアの異変からの凶事を受け、彼女もまたタムタムの助けにならんと勢い身を投じんとする。しかし彼女の体にはとある異変がわずかに起こっていたのだ。
・対ドラコ戦
ダーリィ「いきなり銃を向けやがっていい度胸だねえ、あたしとケンカを売る気なのかい」
ドラコ「ここから先に進まんとする奴らを狩るのが俺の仕事なんでな、悪いが殺らせてもらうぜ」
ダーリィ「飛び道具に頼って勝とうだなんて見くびられたね、その銃ごとブチ砕かせてもらうよ」
ドラコ「そうだ、そうやって粋がっている奴の命を消すのが俺の悦びだ。命など案外安いものだ」
・対ゴルバ戦
ゴルバ「待っていたぞ、将となるべきもののふよ」
ダーリィ「あんたが黒幕ってやつか、いったい何を企んでやがるんだ」
ゴルバ「聞け!今、欧州諸国は火種を抱え ひとたびそれが燃え広がれば世界中を巻き込もう。その業火より我が祖国を守るためには真の強兵を備えた新国家が必要なのだ!我は汝のような目的のためならば死をも恐れぬ武士(もののふ)の覚悟を買っておる。その精神で兵を養えば・・・真の強兵は完成する!」
ダーリィ「はん、やっぱりロクなもんじゃないね、こうなりゃその野望ってやつごとブチのめさせてもらうよ」
・対真ゴルバ戦
ゴルバ「これほどか、貴様の力は。やはり我が命捨てねば貴様は討ち取れぬ。ならば捨てよう、我が命。この命(みこと)の力を借り、我が命をもって、大いなる力を与えたまえ」
ゴルバ、いずこからか一人の赤子(命・みこと)を取り出して掲げ、そこから発せられる妖気から異形の姿に変貌する。
ダーリィ「こいつは結構なバケモノっぷりじゃねえか、こっちもハデにやらせてもらうよ」
・エンディング
凶事を収めたダーリィ、しかしその直後突然体の不調を訴えてうずくまる。
後に判明したが、タムタムとの間に新たな命を宿していたのだ。
船大工としての腕を振るえないもどかしさもあるが、徐々に育っていくお腹の子供の愛おしさがその心を満たしていく。
やがて産まれ出でた子供、その子が明日のグリーンヘルの勇者、そして新たなる指導者となるだろう、そこにはその子を見守っている両親をはじめ多くの民の温かいまなざしがあった。
| 固定リンク | 0
「サムライスピリッツ」カテゴリの記事
- 猛千代~大望ある若き剣客(前編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.11.29)
- ジャンヌ・サムライスピリッツ島原編前編<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.10.28)
- 紅椿のお遊~街道一の女親分さん(後編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.11.01)
- ナインハルト=ズイーガー~おっきいお腕の騎士さん(前編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.10.04)
- 西村アクジ・サムライスピリッツ島原編(後編)<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.09.02)
コメント