今更ながら忍者じゃじゃ丸くん等について語る。
さて今回述べる『忍者じゃじゃ丸』くんは、ジャレコ制作のアクションシューティングゲームである。
その忍者じゃじゃ丸くんを語る前にUPL社の忍者くんについて一言語らなければならない。じゃじゃ丸くんのもととなった忍者くん、じゃじゃ丸くんの兄という設定であり、数段の台地や城壁で主人公の忍者くんを操り、敵の妖怪たちを手裏剣一つで倒すゲームなのだが、ジャンプ等からの体当たりから敵の動きを封じたり、敵によっては動きが封じられたり、一度動きを封じないと倒せない敵がいたりと結構難易度は高めだった。
後にファミコンにて移植され、ある程度カットされた要素もあれ、それなりに遊ぶことができた。その縁からじゃじゃ丸くんが発売される運びとなったのだ。
忍者くんと同じような進行で、時折出現するアイテムで優位に運んだり、妖怪たちのボスとの決戦があったりとこれまた楽しむことができ、そのヒットを受けて何作かのリリースが世に出てきた。
一方のUPLさんでも本家忍者くんの続編がリリースされ、相変わらずプレイ進行は厳しいが、それなりやりごたえもあった。
そして今に至ってじゃじゃ丸くんのリメイクがswitch等で発売され、グラフィックはファミコンのレベルながらもプレイそのものはそれなりにパワーアップしていて、これまた新旧のプレイヤーを大いに楽しませたことは今更述べるまでもない。
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- 新・信長の野望、ですか(2022.05.26)
- ゼノブレイド3、ですか(2022.02.17)
- ソルクレスタ、ですか(2022.02.03)
- コットンロックンロール、ですか(2021.11.04)
- スーパーロボット大戦30、ですか(2021.07.15)
コメント