« 今週の神様20年度9号:語るべきものは何かの巻 | トップページ | 呉瑞香<サムライスピリッツ閃特集> »

ep03:守るべき場所<今更ながらビルドダイバーズRe:RISEレビュー>

ガンダムカフェではヒナタが新しいメニューを考えたのと同じく、ヒロトはメンバーにある提案を持ち掛ける。敵の進軍に至る村の通路の一つをふさぎ、一つに絞られた進軍から一機ずつ敵を撃破するというのだが。
その作戦に誰しもが疑問を呈するなか、ヒロトは勝機を見出しているのだが。渋るカザミをパルが言いくるめ取り繕ったかと思えば、大地主のジリクが強硬に反対する。しかしフレディたちがなんとか説得してひとまず了承を取り付けた。
カザミやパルの機体をご神体ともてはやされつつも、ヒロトは地形を把握せんとし作戦は発動されつつある。しかしこの地を離れようとしないジリク、彼が耕した畑の苗に、再び彼女との想いを思い起こす。
こうして襲来する一つ目たち。前もって巡らせた罠で通路の一つをふさぎ、残った通路で立ち向かうのだ。
立ちはだかるカザミだが、大見得を切った割には守りあぐねる感もあり。パルやメイの援護射撃で何とか持ちこたえる。それでも1機ずつ誘いこみヒロトが撃つ。着実なる戦術といったところだがカザミたちがやはり心もとないか。
そのうち子供たちが様子見に避難場所から離れて、果敢に守るパルのもとにやってきて、気に掛ける隙に攻撃を受けてしまう。そこはカザミ、そしてメイのフォローで持ちこたえんとするがついには押し込まれてしまう。結局残りの敵をヒロトが受けることになるのだが、迫り来る敵を一気に蹴散らさんと、何とか倒すことができた。
しかしふさいだはずの敵もまた這い上がってきた。ヒロトたちの隙をつき村を襲撃せんとする敵たち。そこにヒロトのもう一つのパーツが現れ、コアチェンジによりマーズフォースへと換装する。この機体は格闘戦に長けた機体で装備したソードで敵を両断する。それでいて爆散させずに倒すことができたか。
こうして多少の被害を出しつつもミッションをクリアすることができた。カザミたちもヒロトのマーズに感嘆する一方、助かった子供たちに感謝の言葉を受けるヒロト。再びあの時のことを思い起こしつつその言葉を受けるのだった。
そこに一人の青年が現れる。レジスタンスに参加していたフレディの兄たちなのだが。たしかにカザミが言うように、次なるストーリーが展開するというのか。

| |

« 今週の神様20年度9号:語るべきものは何かの巻 | トップページ | 呉瑞香<サムライスピリッツ閃特集> »

ガンダム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週の神様20年度9号:語るべきものは何かの巻 | トップページ | 呉瑞香<サムライスピリッツ閃特集> »