« 新年のあいさつおよび1月のおしらせ | トップページ | 第9話:クアールのガンダム<機動戦士ガンダム・鉄血のオルフェンズDAWN> »

KOFヒドゥンストーリー:桃子編MI

さてみなさん、今回のヒドゥンストーリーは、KOFⅩⅠからの出場キャラの桃子のストーリーをお送りいたします。いわゆる混迷期の出場ということで影が薄い感もありますが、そのキャラクター性もまた今後の作品にも通用する感もありますから、この記事を通じて盛り立てていきたいものです。
ひとまずはこういったところですので、それでは、ごゆっくり。
 
オープニング
サイコソルジャー候補生として幼いころに習ったカポエラを中心に日夜修行の日々に励んでいる彼女も、今回の大会の招待を包とともに受けていた。
アテナや鎮の心配をよそに勇んで乗り込んだ彼女、はたしてどのような活躍を見せてくれるだろうか。
 
第5回戦(対ソワレ)
・仕合前
桃子「どうやらお兄さんも足業に自信ありそうだね、ここはお兄さんに鍛えてもらおうかな」
ソワレ「結構できそうな娘じゃねえか、俺に鍛えてもらいてえなら光栄だな、手取り足とり教えてやろうじゃねえか」
桃子「脚業はともかく超能力はちょっと素人だからね、でも本気出してね」
ソワレ「超能力う、まあそうまで言われちゃあ本気出さずにはいられねえな、それなり覚悟しな」
・仕合後
桃子「うーん、結構手応えあったかな、やっぱり脚業には脚業だね」
ソワレ「まいったな、超能力はともかく脚業だったら結構やるじゃねえか」
桃子「まだまだ強い相手がいそうだからね、ここでへばっちゃいられないから」
ソワレ「おっ、その意気だな、俺も応援してるぜ」
 
第8回戦(対ルイーゼ)
・仕合前
桃子の目の前にルイーゼが現れる
桃子「お姉さんもテレポート、まさかお姉さんもサイコソルジャー」
ルイーゼ「残念ながらそうじゃないわ、でもほんと、この星にはユニークな人間が多くて飽きないわ」
桃子「うーん、こういった物言いはお姉さんただ者じゃないようね」
ルイーゼ「そんなところね、でもひとつ言っておくけど、ここから先、あなたは闘い抜く覚悟はあるの、ここで負けた方があなたの身のためよ」
桃子「そういわれれば桃子やる気出ちゃうかな、それじゃあいっくよー」
・仕合後
桃子「桃子も超能力は自信なかったけど、お姉さんについていけたつもりだよ」
ルイーゼ「あなたも強い人のようね、それを見込んで、あなたにお願いがあるんだけど、次の仕合、絶対に負けないで」
と、ルイーゼは姿を消す。
桃子「まだまだ強い人もいそうだね、でも桃子も負けてられないよ」
 
第9回戦(対デューク)
・仕合前
屋敷の扉の前に立つ桃子
桃子「この扉の先かな、やっぱりとても強そうな人がいるようだね」
扉が開き、デュークが現れる。
デューク「ふふ、“奴”に挑まんとするのは貴様か、いやお前は、ただの小娘ではないな」
桃子「おじさんが次のお相手なの、かなり強そうだけど闘わなきゃいけないね」
デューク「うむ、いい度胸だな、だが一つ忠告するが身を引いても多少長くは生き延びることはできるだろう」
桃子「こういった物言いは悪そうだけど、桃子も全力でかからなきゃダメだね」
・仕合後
デューク「これほどの足業と超能力か、小娘ながら気に入ったぞ、できればまた仕合いたいが」
桃子「でもおじさん以上に強い人もいそうだからね、おじさんとの手合せはまた今度、ね」
デューク「ふふ、その意気もまたよしだ、いずれ合うこともあるだろうが、ひとまずはさらばだ」
デューク、去っていく。
桃子「よーし、ここからが本当の決戦なんだ、桃子も負けないよ」
 
最終戦(対ジヴァートマ)
・仕合前
中央広間にたどり着いた桃子
桃子「こういった広い部屋まで来ちゃったけど、お相手してくれる人はどこにいるのかな」
「わたしはここにいるよ、そしてここが最後の舞台、君の闘いもここで終わるだろう」
柱の間から長身の男が現れる。
桃子「お兄さんがお相手してくれるの」
「ああ、君の対戦相手であると同時に、今大会の主催者でもある、クシエルを統べる闇の爪、ジヴァートマと見知り置いて頂こう」
桃子「うーん、なんだかイヤな気もするけど、でもクシエルとかなんとかっていったい何なの」
ジヴァートマ「この星の闇を支配する、秘密結社“アデス”その“アデス”が持つ無数のペルソナの一つと思って貰いたい」
桃子「あ、そうだ、そのお兄さんの目的ってのも、いったい何なの」
ジヴァートマ「強靭な肉体を持つ格闘家を集めるため、と言っておこう。もちろん君が魅力的な女性とはいえその例外ではない。さあ、その肉体を“我々”に委ねたまえ」
桃子「やっぱりお兄さんも悪者っぽいよね、ここは負けられないな」
・仕合後
ジヴァートマ「・・・流石だな、まさか、この星の人間に敗れるとは、思わなかったよ・・・・・」
桃子「お兄さんも結構手強かったなあ、でもやっつければどうってことないよ」
ジヴァートマ「フッ、いずれ君もその事実に恐怖することになるだろう、“我々”は、不滅なのだよ・・・・・」
と言って姿を消すジヴァートマ。
桃子「消えちゃったな、でも「ほんとうのきょうふ」か、なんだか怖そうだな」
その後屋敷が音を立てて崩れ始める。
桃子「きゃあ、いきなり崩れるなんて聞いてないよ」
 
エンディング
なんとか屋敷から抜け出せた桃子、そこにアテナと拳崇が駆けつける。
アテナ「あ、桃子ちゃん、大丈夫」
桃子「うん、桃子も大丈夫だよ、でもまた大変なことになりそうだね」
拳崇「まあ大丈夫やろ、面倒なことはハイデルンさんに任せて。今俺らは修行して強くなればいいだけやからな」
アテナ「もう、拳崇ったら」
拳崇「ともかくこんなところ長居は無用や、今からパオパオカフェで優勝パーティーに行こう」
と、3人はこの場を後にする。途中桃子は空を見上げる。
桃子「あのお姉さんと、もしかしてお兄さんもあの空の上から来た人なのかな、お兄さんも言うように、また闘う時か来るのかな」
その後、桃子も後を追うようにこの場を去る。
 
(スタッフロールへ)

| |

« 新年のあいさつおよび1月のおしらせ | トップページ | 第9話:クアールのガンダム<機動戦士ガンダム・鉄血のオルフェンズDAWN> »

KOF」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新年のあいさつおよび1月のおしらせ | トップページ | 第9話:クアールのガンダム<機動戦士ガンダム・鉄血のオルフェンズDAWN> »