« ep14:新しい力<今更ながらビルドダイバーズレビュー> | トップページ | スレイヤーズ新作、ですか »

KOFヒドゥンストーリーMI:シェンウー編

さてみなさん、今回のKOFヒドゥンストーリーは、いよいよアッシュ編のキャラを投入する運びとなり、その第1弾としてある意味“存在しない男”の相棒ともいえるシェンウーのシナリオをお送りいたします。はたしてMIにおいてアッシュとの関わりはどういう帰趨となるか乞うご期待ということで、それでは、ごゆっくり。
 
オープニング
上海を中心に力を誇り名を上げている格闘家、というより喧嘩屋たるシェンウー。今回も名を上げるためにサウスタウンに乗り込むも、かつての闘いにおいて自分の記憶の片隅に引っ掛かった何かを求めることももう一つの目的だった。はたして彼が求めるものは何なのか、その答えを得るべくシェンの新たなる闘いが始まるのだった。
 
第5回戦(対アッシュ)
・仕合前
シェン「今度の相手はお前か、優男さん、ってお前、どこかで見た気がするんだよな」
アッシュ「僕は君のことを知っているよ、シェン。君は覚えていないみたいだよね」
シェン「そういうお前は一体何なんだ、こうなったら知っていること腕づくでも教えてもらうぜ」
アッシュ「そうだね、そういうのが君らしいよ、さあどこからでもかかってきてよ」
・仕合後
シェン「お前、なかなかやるじゃねえか、業そのものはあやしいが、どこか清々しく闘えたぜ」
アッシュ「そうさ、僕はあの時の僕とは違うよ、また君と闘えればいいな」
シェン「ああ、なんとなく思い出した気がするぜ。次までに思い出せればいいがよ」
アッシュ「その時を期待して、また会おう。大丈夫さ、君ならば闘い抜けるよ」
と、アッシュは姿を消していく。
シェン「ああ、ありがとうよ・・・・・」
 
第8回戦(対ルイーゼ)
・仕合前
シェン「さてお嬢さん、あんたがやれそうなのは気付いているぜ。果たしてどんな業を使うやら楽しみだぜ」
ルイーゼ「そういうあなたは、ただ腕試しのつもりでこの場に参じているつもりなの」
シェン「今のところはそんなものだな、だからあんたが女だからって手加減はしねえ。全力でいかせてもらうぜ」
ルイーゼ「たしかに威勢がいいわね、でもここで私に敗れた方が、あなたの身のためよ」
・仕合後
シェン「少してこずったが楽しめたぜお嬢さん、しかしこの大会の裏も知ってそうだな、できりゃ教えてもらえねえか」
ルイーゼ「そうね、でもあなたのことだから先に進めば真実が明らかになるわ」
シェン「行けば分かるか、まあ細かい理屈は抜きってことだな」
ルイーゼ「最後の一言言っておくわ、これからの仕合、絶対に負けないで」
シェン「そいつも、望むところだよ、って行っちまったか」
 
第9回戦(対デューク)
・仕合前
屋敷の扉の前に立つシェンウー
シェン「さっきからでかい気が感じやがるぜ、おう、とっとと姿を現しやがれ」
扉が開き、デュークが現れる。
デューク「ふふ“奴”に挑まんとするのは貴様か、ほう、貴様も“存在しない男”と関わりがあるか」
シェン「“存在しない男”かあ、たしかにあいつが頭に引っ掛かるところがあるよな。だがよ、今はおめえと仕合って先に行かせてもらうぜ」
デューク「やはり先に進まんとするか。しかしここで身を引いても多少は永く生き延びることができるだろう。ともかくかかってくるがいい」
・仕合後
シェン「流石はメフィストフェレスの頭だ、お前もなかなか手応えあったなあ」
デューク「たしかに腕っ節ならば俺に近いか、いまはこれで満足するべきだな」
シェン「それじゃあ約束通り先に進ませてもらうぜ、その先にどんなバケモノが待っているかは知らねえがよ」
デューク「やはり喰えぬ男だな、だがここから先、お前がどれだけ闘えるか。見届けるのも悪くはない」
デューク、去っていく。
シェン「さーて、これからがメインイベントのはじまりってところか。
 
最終戦(対ジヴァートマ)
・仕合前
中央広間にたどり着いたシェンウー
シェン「おあつらえ向きにだだっ広え所じゃねえか、これなら存分に暴れられるな」
「その通り、ここが最後の舞台。そして君の闘いもここで終わる」
柱の間から長身の男が現れる。
シェン「お前が最後の相手ってことか、多少ヒョロ長だが、それでいて油断もできねえな」
「ああ、君の対戦相手であると同時に、今大会の主催者でもある、クシエルを統べる闇の爪、ジヴァートマと見知りおいて頂こう」
シェン「クシエルたあ、デュークのメフィストフェレスと関係があるってことか」
ジヴァートマ「この星の闇を支配する、秘密結社“アデス”その“アデス”が持つ無数のペルソナの一つと思って貰いたい」
シェン「どっちにしろ同じものかよ、それでお前の目的ってのは一体何なんだ」
ジヴァートマ「強靭な肉体を持つ格闘家を集めるため、と言っておこう。さあ、その肉体を“我々”に委ねたまえ」
シェン「要するに仲間になれってことか、あいつも、そうだがそんな胡散臭え連中と付き合ってたまるか、よ・・・・・」
(あいつも、胡散臭え、って、さっき会ったあいつはそんなイヤな気はしなかったが、いや・・・・・)
「どっちにせよてめえをブッ倒してオサラバさ」
・仕合後
シェン「まったく小細工ばっかしやがって、俺も腕っ節だけだがそれだけに負けられねえぜ」
ジヴァートマ「・・・流石だな、まさか、この星の人間に敗れるとは、思わなかったよ・・・・・」
シェン「まさかお前宇宙人なのか、ヘッ、冗談にしちゃたちが悪すぎるぜ」
ジヴァートマ「フッ、いずれ君もその事実に恐怖することになるだろう、“我々”は、不滅なのだよ・・・・・」
と言って姿を消すジヴァートマ。
シェン「消えやがったか、まあこれで終わりというわけじゃあ・・・・・」
その後屋敷が音を立てて崩れ始める。
シェン「なさそうだな、っと・・・・・」
 
エンディング
なんとか屋敷から抜け出せたシェンウー。
シェン「まずはこんなところだな、しかしもうちょっとであいつのことも思い出しそうだよな」
そこにハイデルンとエリザベートが現れる。
ハイデルン「是非とも思い出したことを教えてもらいたいが」
シェン「あんたは、傭兵の司令官か、生憎あいつが得体の知れねえバケモノだってこと以外何もわかっちゃいねえんだがよ」
ハイデルン「今はこれだけで十分だな、あとその前に対した“彼”も今後の作戦には必要なのだ。それでは私は失礼する。後は彼女から説明を受けるといい」
と言ってハイデルンは去っていく。
シェン「さて姉ちゃん、お前さんも初めてあった気がしねえが、あいつのことを詳しく知っているじゃねえか」
エリザベート「ええシェンウー。あの時忘れた“彼”の記憶。それをたどるには時間はかかりますが」
シェン「それなら気ままに待たせてもらうぜ。もっともあちらさんはそんなに長くは待たせてくれねえがな」
と、エリザベートが見守る中、シェンはこの場を離れるのだった。
 
(スタッフロールへ)

| |

« ep14:新しい力<今更ながらビルドダイバーズレビュー> | トップページ | スレイヤーズ新作、ですか »

KOF」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ep14:新しい力<今更ながらビルドダイバーズレビュー> | トップページ | スレイヤーズ新作、ですか »