ep03:守る者<今更ながらガンダムビルドダイバーズレビュー>
戦闘を繰り広げる2機のMS、それを駆るのは青年と、ケモノ。互いに力を尽くし、青年のガンダム優勢のまま戦いを終えてのち杯を傾ける、二人だったが。最近の荒れた状況に憂慮しているのもやはり同じなのか。
先の戦いはリクたちにも配信され、前回の敗戦から立ち直っている、というよりさらなる闘志を静かに燃やしているリクにひとまず安どするユキオだが。
いざベースへと向かう二人に今度はモモカが加わることになる。さしあたりゲストダイバーとして参加することに。いざダイブしてみればハロだったのは不満げだが、これは今後の課題といったところで。そこにサラとマギーが現れ今回のミッションを行うことに。モモカにはネコ耳が送られるがまだまだ不満そう。連戦ミッションの説明ではどこかで見たようなキャラがいたよなあ、まあそれはともかく、そこに謎の仮面の男が動向を申し出る。リクと同じランクといっているがそれは疑わしいがリクも承諾することになるのだが。
ダブルオーとGMで出撃し、ことにGMは新しい武器を携えていた。そして仮面の男キョウヤはAGE2ダークハウンド、これはますますあやしいな。でもサラに対してはその作りについて好印象だけど。
まずはPhase1、キョウヤがおびき出した敵を二人で撃破する。キョウヤもひとまずのサポートでクリアにこぎつけられた。
続いてのフェーズは空中戦、お次は水中戦と、難なくクリアしていく。
インターミッションで機体の整備して、ユッキーたちが遊んでいる間、キョウヤがリクの闘いぶりについて聞き出そうとする。先の敗北を受けてトランザムに頼らない戦い方を模索しているが。それにキョウヤもリクのもどかしさが敗北のくやしさから来たもので、そこから強くなりたいという心情を組み、自らの経験と合わせて強さを伸ばすようにと諭す。
そのうちに整備が終わり次のフェーズへと移る。次なる相手はGガンダムの強敵ウォルターガンダムだが、すでにその背後の機体に倒されていた。キョウヤが言うには不正にマスダイバーを駆使しているフォースだという。ウォルターを倒し続いての獲物とばかりに襲い掛かる敵フォース。リクたちが圧倒されるもキョウヤは的確に関節を狙い動きを封じていく。攻勢に転するも今度はデビルガンダムの到来で戦況は混乱していく。しかし鳥型の機体とそれを操るだろう一人の少女は一体何者か。
敵フォースを一掃しリクたちに襲い掛からんとするデビル。とりあえずキョウヤ中心で対することに。そこに駆け付けたサラたちを狙わんとするのをキョウヤがかばいその砲撃からAGE2の真の姿が現れた。そして真の実力をも表わしデビルに立ち向かう。リクたちの援護もありデビルを一刀両断するキョウヤ。これこそチャンピオンの戦い方と感服するリク。
後に調査のためとはいえ素性を隠したことを詫びるキョウヤ。礼節を護っているのもチャンプの資質ということか。ともかくもキョウヤの好意を受け入れ、さらなる強さを誓うリクだった。
| 固定リンク | 0
「ガンダム」カテゴリの記事
- 機動絶記ガンダムSEQUEL、ですか(2022.08.04)
- PHASE2:古き英雄と新しい英雄<機動戦士ガンダムSEED CRISIS>(2022.07.23)
- 第13話:蠢くものたち(その1)<機動戦士ガンダム・クレイドルエンド>(2022.02.20)
- 機動戦士ガンダム・水星の魔女、ですか(その3)(2022.06.21)
- 第12話:アルセス・リターンズ(その3)<機動戦士ガンダム・クレイドルエンド>(2022.01.23)
コメント