月刊ストロングワーズ新世界編(創作):18年度9月号
さてみなさん、今回のストロングワーズは、いよいよワノ国に乗り込んだルフィたちに、立ちはだかる敵と、手を差し伸べる味方。彼らもまた強い意志でルフィたちと対するのだ。その様が描かれた名台詞をここにお送りいたします。それでは、ごゆっくり。
・戦う言葉
「“最悪の世代”2人を相手に一途に戦う程おれは実直ではない!!(バジル・ホーキンズ)」
わらわらの能力を持ってルフィたちと対する最悪の世代バジル・ホーキンズ。まずはゾロの斬撃のダメージを部下に追わせて犠牲とする。それらの布石を整えた上で、巨大な藁人形とカードの効果をもって、あらためて襲撃を開始するのだ。
・智慧の言葉
「すまん・・・次はいいカードを引く・・・リスクを受け入れる分己の限界を超える力を、与えてくれるカードもある・・・・・!!(バジル・ホーキンズ)」
ホーキンズのもう一つの力たるカードの効果。それは必ずしも自らに有利なものではなく部下をも巻き込む危険なものであった。それでも意に介さず次のカードを引く。それは己の運命をもカードに託し、着実な勝利をもたらすものであるのだが。
・智慧の言葉
「拙者、下人という人間を存じません。
お戯れを、卑しきはあなたの心(菊)」
第915話:博羅町
さらわれたたまを助けるべく乗り込んだルフィたち。それに立ちはだかるは無双かつ無頼の横綱浦島。勝ち誇るついでにともに乗り込んだ菊をものにせんとひとまずさらわんとするも、菊をやっかむ民衆を下人呼ばわりするその傲岸さに、菊も刀を抜き強き意志とともに横綱の髷を斬るのだった。
| 固定リンク | 0
「ONE PIECE」カテゴリの記事
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作)22年度6月号(2022.06.05)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):22年度5月号(2022.05.08)
- ONE PIECE反省会:ワノ国編第三幕(2022.05.02)
- ONE PIECE FILM RED、ですか(2022.04.07)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):22年度4月号(2022.04.03)
コメント