今年の花見2018
さてみなさん、今年も桜の季節がやってきました、といいたいところでしたがここニシオの桜の開花は1週間早まり、満開は先月末。4月に入り散り始め、水曜日には葉桜となっているところもちらほらといった慌ただしいものでした。
それらのことを鑑みて今年は休日を利用してまずニシオの歴史公園。続いて駅前の緑川と足を運ぶことにしました。
3月末に花粉症の残滓を引きずっての行幸といったところでしたが、やはり昼間の喧騒を避けて、早朝にて訪れた桜もやはり乙なものでした。
そこで缶コーヒーを傾けて満開の中ちらほらと落ちる花びらを目にする。ありきたりながらも行ってよかったといったところでしょうか。
その後少しちゅうちょしつつも岡崎公園まで足を運んで桜と城を楽しみましたが。これは日を改めて。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- おためし紀行:三ヶ根山とあじさい祭(2022.06.12)
- おためし紀行:22GWのドライブ(2022.05.15)
- おためし紀行ちょこっとグルメ:パンのトラ安城店(2022.04.10)
- おためし紀行ちょこっとグルメ:焼きいも丸じゅん(愛知県碧南市)(2022.03.13)
- おためし紀行:名古屋・栄2022冬(2022.01.16)
コメント