月刊ストロングワーズ新世界編(創作):18年度3月号
さてみなさん、激闘続く四皇マムとの決戦。今回も熱いセリフ盛りだくさんと、一応お送りする運びです。それでは、ごゆっくり。
・智慧の言葉
「ああ、ドーナツ!!うましドーナツ!!
あ~ん♡穴までうましドーナツ!!
寝転んで喰うドーナツ!!
禁断・背徳、そして―ドーナツ!!
至福と箱の一時の事(シャーロット・カタクリ)」
883話:おやつの時間(メリエンダ)
必死に抵抗するルフィをモチで固めてひとまずの始末をつけたカタクリ。
文字通りおやつの時間と別室にこもってドーナツを口いっぱいに頬張る。その様は孤高の彼とは打って変わって至福に身を委ねたものだった。
たしかにこの様は人には見せられないものでもあったのだが。
・知慧の言葉
「じゃあ、今日が、初めての敗北だな。
ケーキを作ろう、大丈夫だ(サンジ)」
884:誰だ
ルフィがカタクリに苦戦する中、マムを鎮めるためのケーキ作りにいそしむサンジその苦戦が伝えられるもひとまずは動じない。
ルフィたち麦わらの一味にとっては敗北も凶事ではなく、最終的な勝利に向けての次の一手の布石となるのだ。
・戦う言葉
「目に焼き付けろペッツ、これがパパの生き様でちゅよ!!!(カポネ・ヘッジ)」
第885話:生き様でちゅ
マム攻略のため、特性ケーキを届けんとするサニー号の進路を開かんと、シフォンが体を張ってオーブンを食い止める。その様に奮い立ったのが非情の男カポネだった。
その様を息子ペッツに誇らしげに告げるのだ。これもまた彼なりの、男の、そして父親のダンディズムだったか。
| 固定リンク | 0
「ONE PIECE」カテゴリの記事
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作)22年度6月号(2022.06.05)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):22年度5月号(2022.05.08)
- ONE PIECE反省会:ワノ国編第三幕(2022.05.02)
- ONE PIECE FILM RED、ですか(2022.04.07)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):22年度4月号(2022.04.03)
コメント