KOFヒドゥンストーリー:七枷社編MI
さてみなさん、今回のヒドゥンストーリーは、オロチ編の宿敵の一人、七枷社のMIでのストーリーをお送りいたします。力業でものをいう彼の闘いだが、はたして異邦の挑戦者をどう倒していくのかをお送りする運びです。それでは、ごゆっくり。
オープニング
オロチ一族、乾いた大地の社、先に京たちに倒されるもひとまず蘇ったかと思いきや、ネスツをはじめ多くの組織がひしめく無法地帯となった格闘界において、改めて自分たちの存在を示すべく、この闘いの場に乗り込むのだった。はたしてその戦いの先にあるものやいかに。
第4回戦(対山崎)
・仕合前
社「おう久しぶりだな山崎、おあつらえ向きにブチのめしがいがある相手に出くわしたぜ」
山崎「ケッ、この俺に勝てると思っているのかよ」
社「まあな、ここで格の違いってのを教えてやるぜ」
山崎「ケエエエエ、ますます気に入らねえ、全力でブチ殺してやるぜえ」
・仕合後
社「これでおめえが俺に勝てねえってのが分かったかい、分かったら一思いにブチ殺して・・・・・」
山崎「ケッ、いつまでもてめえに付き合ってられっかよ」
山崎、去っていく。
社「また逃げやがったか、まあ次はそうはいかねえよ」
第8回戦(対ルイーゼ)
・仕合前
社「今度はあんたがお相手するってか姉ちゃん、たしかにただならぬ気がただよっているぜ」
ルイーゼ「あなたもまんざらでもなさそうよね、たとえばこの星の意思の力とか、荒ぶる大地の力ならなおさら」
社「やはり気付いていたか、だったらただでは帰せねえな、少しばかり楽しませてもらうぜ」
ルイーゼ「私も甘く見るつもりはないわ、全力をもって阻ませてもらうわ」
・仕合後
社「ここまでかいお嬢さん、まあ俺の勝ちは決まっていたことだがよ」
ルイーゼ「たしかに侮っていたことも認めなければね、でもあえて言わせてもらうけど、ここから先、退いた方が貴方の身のためよ」
ルイーゼ、そのまま姿を消す。
社「まったく勝手なこと言いやがって、ここまで来たら引き下がれるわきゃねえだろう」
第9回戦(第デューク)
・仕合前
屋敷の扉の前に立つ社
社「さあて、ここからがメインイベントのはじまりってところか」
扉が開き、デュークが現れる。
デューク「ふふ、“奴”に挑まんとするのは貴様か、ほうオロチ一族“荒ぶる大地”か、これはいい勝負になりそうだ」
社「そんなところだな、あんたにとっちゃ最高にして最後の闘いってところだ」
デューク「俺に勝つつもりか、いや一つ忠告するが、ここで身を引いても多少は長くは生き延びることはできるだろう」
社「ここまできて怖気づくのはなしにしてもらおうか。どのみち俺に倒されるのは決まっているからよ」
・仕合後
社「なかなか闘えたじゃねえか、流石に大口を叩けるだけはあったぜ」
デューク「たしかにな、荒ぶる大地の力、十分に楽しめた。だが・・・・・!」
社「また何かお楽しみがあるってのか」
デューク「いや、俺はここで失礼させてもらうが、ここから先に、真の恐怖がある、せいぜい楽しむことだな」
デューク、去っていく。
社「そいつは面白えな、いったいどんなバケモノがいるってんだ」
最終戦(対ジヴァートマ)
中央広間にたどり着いた社。
社「おあつらえ向きにいい場所じゃねえか。俺の相手はどこにいるってんだ」
「ようこそ挑戦者よ、ここが最後の舞台。そして君の闘いもここで終わる」
柱の間から長身の男が現れる。
社「おめえが相手するってのか、優男さんよ」
「ああ、君の対戦相手であると同時に、今大会の主催者でもある、クシエルを統べる闇の爪、ジヴァートマと見知り置いて頂こう」
社「クシエルか、メフィストフェレスの裏にそんなのが隠れてやがったか」
ジヴァートマ「この星の闇を支配する、秘密結社“アデス”その“アデス”が持つ無数のペルソナの一つと思って貰いたい」
社「今さら裏の世界の縄張り争いには興味ねえがよ、それだけじゃねえだろ」
ジヴァートマ「強靭な肉体を持つ格闘家を集めるため、と言っておこう。さあ、その肉体を“我々”に委ねたまえ」
社「そいつは俺を倒してから言うんだな。俺を侮ったこと、今から後悔させてやるぜ」
・仕合後
ジヴァートマ「・・・流石だな、大地の使い手よ、わたしとて君に敗れるとは、思わなかったよ・・・・・」
社「やっぱり見かけ倒しだったか、がっかりさせた落とし前は、ちゃんとつけさせてくれるんだろうなあ」
ジヴァートマ「さて、次に会う時までに、もう少し気の利いた答えを出したいものだ」
社「おいおい、こんな状況でどう逃げるってんだ、じっくりなぶり殺してやっからさっさと立ちやがれ」
ジヴァートマ「フッ、いずれ君もその事実に恐怖することになるだろう、“我々”は、不滅なのだよ・・・・・」
と言って姿を消すジヴァートマ。
社「チッ、この手がありやがったか」
その直後屋敷が音を立てて崩れ始める。
社「おい、冗談じゃねえぞ!」
エンディング
社「まったく面倒なことになったぜ、おっシェルミーか」
社、携帯を取り出す。
社「おうシェルミー、こっちはひとまず片付いたが、そっちの方はどうだ」
シェルミー『いまはまだ大きな動きはないわね、もう少し様子見ってところよ』
社「ああそうか、ところでクリスはどうしてる」
シェルミー『まだまだね、刻(とき)が来れば目覚めるっていってるけど』
社「いずれにしろ待てってことだな、俺もちょっとは疲れたからな、帰って眠りたいぜ」
と、社もこの場を去る。
(スタッフロールへ)
| 固定リンク | 0
「KOF」カテゴリの記事
- マーニャ=ゲーニッツ新設<バトルコロシアムD.A.S>(2023.12.02)
- 八神沙姫<餓狼伝説3FORCE>(2023.11.25)
- 神代タケシ対龍虎、MOW系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2023.11.18)
- 朝霧しずく対マジカルドロップ系キャラ<バトルコロシアムD.A.S>(2023.11.04)
- ジャンヌ・サムライスピリッツ島原編前編<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.10.28)
コメント