風間蒼月<サムライスピリッツ天下一剣客伝2>
さてみなさん、今回の剣サム2は、水使いの忍者風間蒼月をお送りいたします。
ひとまずは冷徹に任務をこなしながらもどこかしら弟妹達を案ずる彼、そして心の内に秘めたる野心をも含めてその生きつく先やいかにということで、それでは、ごゆっくり。
オープニング
風間の里の忍者として先の天草の乱において伊賀忍軍の介入を許したものの、冷徹に任務をこなし、今や里の忍びの筆頭として目されていた。
その後は風間の頭領を目指さんとする彼、今回の武道会においても利用しない手はなかった。果たしてその先には何が待ち受けているのだろうか。
第1ライバル戦(対半蔵)
・仕合前
蒼月「やはり待ち受けてくれましたか半蔵どの、対戦相手としてはこれとない栄誉なのですが」
半蔵「やはりお主の野心とやらも捨て置けなくてな、風間の頭となりて何を企むというのだ」
蒼月「はて、忍たるもの上を目指さなければ意味はないですから。これも貴方とは直接かかわることではないはずですが」
半蔵「そのため火月や、ことに葉月をも踏み台にせんとなれば、わしとしても捨て置くわけにはいかぬのでな」
蒼月「いずれにしても、楽しみなことです」
・仕合後
蒼月「流石は幕府隠密筆頭。しかしわたしとしても幕府隠密の地位などどうでもいいのですが」
半蔵「忍びとして、それより男としてか、しかしこれもお主にとっては愚問だったな」
蒼月「さあどうでしょう、いずれにしてもこれからの我が闘いぶりを、見守っていただきたいのですが」
半蔵「うむ、そうさせてもらおう」
第2ライバル戦(対火月)
・仕合前
蒼月「流石は我が弟、そなたが来るとはひとまずは予想していたのですが」
火月「ああ、こうして兄貴と仕合わなきゃいけねえのは覚悟はしているつもりだ」
蒼月「ただの覚悟ではわたしと仕合えませんよ、さあ、全力で倒しに来なさい」
火月「おう、こいつも楽しみだぜ」
・仕合後
蒼月「ここまでですか、しかしそなたの力はこんなものではないはず」
火月「やっぱり兄貴も隙がねえ、それなり苦労しているかいもあったなあ」
蒼月「そなたに気遣われるほどわたしも弱くはないと思いましたがこれも思い上がりですか。ともかくこれからの闘い、葉月とともに見守っていきなさい」
蒼月、このまま去っていく。
火月「気い付けろよ、兄貴」
中ボス戦(以下4組の中から2組)
・萬三九六編
三九六「相変わらず冷めてる野郎だ気に入らねえ。ひとまずブチのめせばいい面構えになりそうだぜ」
蒼月「このわたし相手に腕づくとは気に入りませんね、ほえ面を描くのは貴方自身でしょう」
三九六「この俺様の前で勝った気でいやがるたあ、もう勘弁ならねえ、ブチ殺してやるぜ」
・黒河内夢路編
夢路「ただ己が路を極めんのは私と通じますが、競ってみるのも一興なれど」
蒼月「競うのみでわたしと仕合えませんよ、その意味でもあなたとの仕合は楽しみなのですが」
夢路「倒す悦びに浸るも貴方の本意ではないはず、いずれにしても己のために闘い抜かねばなりませんね」
・ドラコ編
ドラコ「俺の銃を怖れないのは、よほどの狂人か、それとも自分に自信を持っているやつかのだな」
蒼月「私の中に狂気があるとすれば、貴方の銃の先にはありません、いずれ貴方も邪魔者、廃除させて頂きます」
ドラコ「俺が邪魔者だと、この銃の前で貴様など敵ではないことを教えてやろう」
・アスラ編
アスラ「よもやこの刃の力を鎮めんとは、貴様の魂、やはり侮れぬな」
蒼月「これもどうでしょう、魔の戦に備え、貴方を越さなければなりませんから」
アスラ「こちらとてむざむざ通させるわけにはいかぬな、いずれ楽しませてもらおう」
対歴代ボス戦
蒼月「ようやく本番ですか、不躾ですが鎮めさせていただきましょう」
・プレイヤー、異界へと引きずり込まれる。
「魔界への門は、今開かれた。汝の正なる気、我らの目覚めの礎とならん。まずはこの者ども我が手駒との仕合、愉しもうではないか」
・プレイヤー、各ボスと対戦。各員1本取れば勝ち抜け。すべての敵に勝ち抜ければクリア。対して2本連続で敗れた場合にゲームオーバー。
対強力ボス戦(下記5組から1組を選択)
・共通:倒されたボスの気が一人に凝縮し、パワーアップして立ち上がる。
・闇天草編
天草「忌まわしき封印は消え去った。今再び、大いなる主の御力により、我、目覚めたり!!!」
蒼月「貴方の神には興味はありませんね、せめてもの慈悲により貴方を鎮めさせていただきます」
・鬼斬紅郎編
斬紅郎「我は禍(わざわい)、我は鬼、そして我は壬無月、否、我こそは、鬼、斬紅郎なり!!!」
蒼月「刃を誇るものはその刃によって滅びるのみ、引導を渡すのも慈悲というべきでしょうか」
・真ゴルバ編
ゴルバ「やはり我が命をかけねば汝は討ち取れぬか、それもよかろう、今こそ決戦の刻!!!」
蒼月「過ぎたる野心は身を亡ぼすのみ、あらためてそれを思い知らしめて差し上げましょう」
・魔界我旺編
我旺「國の哭く声、それに応えんがため、我今こそ魔界の気をも取り込み、國を制せん!!!」
蒼月「貴方が聞こえるは國ではなく世の哭く声、しかしいずれにせよわたしに討たれるに変わりないでしょう」
・羅将神ミヅキ編
ミヅキ「ラキ、ラキキキキ、我が力戻ったり、今こそ世を魔界に呑みこんでくれん!!!」
蒼月「滅びの身にこだわるも美しくない、せめて我が刃で華々しくお散りなさい」
最終戦(対壊帝ユガ)
「正と負の気のぶつありあいより我が糧なる神魔の気、今ここに高まった。今こそ我が復活の刻(とき)。
我が名は、壊帝ユガ
今、人の世は終焉を迎えん。我が意によって・・・・・」
蒼月「ついに参られましたか、この上は我が刃と魂によって鎮めさせていただきます」
エンディング
その後蒼月は風間の頭領となり、後の暗躍により伊賀忍軍とともに幕府隠密の地位にまでのし上がる。
しかしその後、伊賀忍軍との合併の後蒼月自身も隠棲の日々を送ることになる。己の忍びの道を究めた後に興味を失ったのか、はたまた弟妹を見守るべくあえて一線を退いたのか、真相は分からずじまいだった。
いずれにせよ彼の生き様も後の忍びの世界に永く語られることになる。
| 固定リンク | 0
「サムライスピリッツ」カテゴリの記事
- 西村アクジ・サムライスピリッツ島原編(後編)<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.09.02)
- 兇國日輪守我旺~帰ってきた怖~いお殿様(後編)(2023.09.06)
- 風間火月~燃える炎の熱血忍者さん(前編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.08.09)
- 加納亮子対侍魂・月華系キャラ<バトルコロシアムD.A.S>(2023.07.15)
- 真境名ミナ~ちょっと陰ある妖滅士さん(後編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.07.12)
コメント