第17話:部室がない!<けいおん!!のおもいで>
来たるべき文化祭に向けて、いつも以上に練習に打ち込む唯たち、しかし練習するにも部室が使えないという。学校の水道の配管が破れてその修理のためだというのだ。
部室が使えないと練習ができない。他の場所で練習しようにも、まず音楽室は吹奏楽部が使用しているし、教室は音が響きすぎ、体育館は他の部活が気になって練習どころではない。
結局練習場所もままならないまま学校を後にする一行。しかし問題は今回発表する曲の歌詞が決まらないこともあった。ことに肝心の澪の調子が出なく、みんなが歌詞を考えることになるもこれも心もとない。
そして部室の代わりについては校内ではままならなく、このままでは練習どころではない。そこでスタジオを借りることにするのだが。
その貸しスタジオにて、手続きの末、使う前にスタジオ外でいつものお茶会。中ではできないから。その時間を利用してみんなの歌詞を公表することに。ごはんやらサスペンスドラマやらとんちゃんやダジャレやらとあまり役に立たなかった、しかも澪はまだスランプだし、あと歌詞に手間取って使用時間が無くなったか。
そこに先生が部室の工事が完了し、明日使えることを伝えられる。結局今までの苦労は何だったのかという落胆より部室が使える喜びでいっぱいな唯たちだった。
あとは歌詞の問題だが、憂がひとまず持ち上げつつ一緒に作詞を手伝ってくれたのがやはりよかったか。しかし今度は憂の方が風を引いてしまい大騒ぎに。そんな中でも憂が動くのだから余計気を使ってしまう。
いつもそばにいるからいざとなれば大切に感じてしまう。そんな思いは部室も憂も同じこと。その想いを込め、新しい歌詞が書き上がった。そしてそれが今回の曲につながるか。
| 固定リンク | 0
「アニメその他」カテゴリの記事
- 蜘蛛ですが、なにか?のレビュー(その20:まだ蜘蛛ですが、なにか?)(2022.01.25)
- 蜘蛛ですが、なにか?のレビュー(その19:友よ、なぜおまえは・・・?)(2022.01.11)
- 蜘蛛ですが、何かのレビュー(その18:私よ、永遠に?)(2021.12.21)
- 蜘蛛ですが、何かのレビュー(その17:私、出番ないってか)(2021.11.30)
- 蜘蛛ですが、なにか?のレビュー(その16:私のせいじゃない、よね?)(2021.11.16)
コメント