アンドリュー<サムライスピリッツ天下一剣客伝2>
さてみなさん、今回の剣サム2は原作の主人公格たるアンドリューをお送りいたします。政府の特務着実に任務をこなしながら正義と友情に燃える男の静かで熱き戦いをここにお送りできればと思っております。それでは、ごゆっくり。
オープニング
アメリカ独立戦争の英雄にして政府の秘密捜査官としてアメリカを中心に、今まで正義と平和を守ってきた。
移り行く時代とともにおこる凶事と争乱を感じとり今まさにジャパンの武道会に参加する形をとって、彼にとって最高最後の闘いに身を投じるのだった。
ライバル戦その1(対ブラックホーク)
・仕合前
アンドリュー「久し振りだなホーク、ここで君の本気を見られるか」
ホーク「我が友アンドリューよ、お前は今でも政府の任務のために闘っているのか」
アンドリュー「表向きはそうだ、だが闘う志は君と同じはずだが」
ホーク「あの時と同じ境地に至るはお互い未だ弱い、それを高めねばならぬが」
・仕合後
アンドリュー「流石だな、僕も生半可に撃ったつもりではないが」
ホーク「だが俺はともかく、お前も未だ高まらぬが、それもさしたる問題ではない」
アンドリュー「そうだ、深淵に近付けば自ずと高まるかもしれない」
ホーク「期待をしている、我が友よ」
ライバル戦その2(対ガルフォード)
・仕合前
アンドリュー「君の使命と僕の任務、それをぶつけてみるのもばかばかしいかもしれないが」
ガルフォード「しかし俺たちはもののふ、形は違えどこの世の正義と平和を守るも者のはずだ」
アンドリュー「それならば、君と僕との仕合も大いなる力となる、まずは君の全力を期待したい」
ガルフォード「ああ、なるべく気を抜かないでくれ」
・仕合後
アンドリュー「腕を上げたな、僕は着実に受け止めるのみだったが、心が高まったのを感じたよ」
ガルフォード「俺も熱くなりすぎた分、なにかを忘れていたかもしれない、ひとまずは君に譲ろう」
アンドリュー「ああ、僕も必ず帰ってくる。そのときはともに正義のために闘おう」
ガルフォード「ああ、武運を祈るよ」
中ボス戦(以下4組の中から2組)
・萬三九六編
三九六「おめえも官権かあ、ここで捕まるわけにゃいかねえ、とっととブチのめしてオサラバだぜえ」
アンドリュー「ジャパンを騒がす怪盗は君のことか、ならば見逃すわけにはいかない」
三九六「ここで捕まっちゃこの三九六さまの名がすたらぁ、捕まえるもんなら捕まえてみやがれ」
・黒河内夢路編
夢路「貴方に追われるいわれはなきものなれど、ここは仕合うが礼儀でしょう」
アンドリュー「何やらの因縁はともかく、あなたもまた真のもののふならお相手致しましょう」
夢路「曇りなき心で剣を振れば、我が心もいささかは晴れましょうか」
・ドラコ編
ドラコ「いまだに俺を追い回すか、貴様に俺は捕らえられん、この銃がある限りな」
アンドリュー「悪事はいずれ潰えるもの、その邪な銃弾はもはや火を吹かせない」
ドラコ「寝言を言うなと言ったはずだ、お前の銃なぞ俺の銃の敵ではない」
・アスラ編
アスラ「お前の政府とやらは興味はないが、その銃に込めた気は見逃せぬな」
アンドリュー「たしかに君の気は冥すぎる、ましてあふれる憎悪も捨て置けない」
アスラ「我が憎炎は誰にも消せばせぬ、ただ行く手を阻む者は排除するのみだ」
対歴代ボス戦
アンドリュー「いよいよ魔の根源にかからんか、我が銃と信念にかけて、必ずや勝利を」
・プレイヤー、異界へと引きずり込まれる。
「魔界への門は、今開かれた。汝の正なる気、我らの目覚めの礎とならん。まずはこの者ども我が手駒との仕合、愉しもうではないか」
・プレイヤー、各ボスと対戦。各員1本取れば勝ち抜け。すべての敵に勝ち抜ければクリア。対して2本連続で敗れた場合にゲームオーバー。
対強力ボス戦(下記5組から1組を選択)
・共通:倒されたボスの気が一人に凝縮し、パワーアップして立ち上がる。
・闇天草編
天草「忌まわしき封印は消え去った。今再び、大いなる主の御力により、我、目覚めたり!!!」
アンドリュー「憎しみにかられて信仰を失うとは、この仕合が貴方の心を呼び覚ませれば」
・鬼斬紅郎編
斬紅郎「我は禍(わざわい)、我は鬼、そして我は壬無月、否、我こそは、鬼、斬紅郎なり!!!」
アンドリュー「刃に取り込まれての鬼ならば、我が全身全霊をもって貴方を鎮めよう」
・真ゴルバ編
ゴルバ「やはり我が命をかけねば汝は討ち取れぬか、それもよかろう、今こそ決戦の刻!!!」
アンドリュー「貴方の力が世を乱すなら、僕は全力で退けよう、我が強さ、勇気に変えて」
・魔界我旺編
我旺「國の哭く声、それに応えんがため、我今こそ魔界の気をも取り込み、國を制せん!!!」
アンドリュー「貴方には聞こえないか、世と民の哭き声が、力ではそれらは収まらない」
・羅将神ミヅキ編
ミヅキ「ラキ、ラキキキキ、我が力戻ったり、今こそ世を魔界に呑みこんでくれん!!!」
アンドリュー「いかに僕でも引き込まれそうだ、しかし世の安寧のため勝ってみせよう」
最終戦(対壊帝ユガ)
「正と負の気のぶつありあいより我が糧なる神魔の気、今ここに高まった。今こそ我が復活の刻(とき)。
我が名は、壊帝ユガ
今、人の世は終焉を迎えん。我が意によって・・・・・」
アンドリュー「なんと強大で禍々しい力だ。しかし我が信念にかけて御身を討とう」
エンディング
「わたしはアンドリュー。かつてはアメリカ特別捜査官として各地の治安を守り、あまたの凶事を収めてきた。
今は後進の育成に勤しみつつ余生を送っている。
今や剣の時代は去り、銃の時代が訪れ、それなり苦しい時代も訪れることだろう。
それでも僕は信じよう。人の勇気と優しさが、世の義しさを助けるなら、人の世は決して滅ぶことはないということを」
| 固定リンク | 0
「サムライスピリッツ」カテゴリの記事
- 猛千代~大望ある若き剣客(前編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.11.29)
- ジャンヌ・サムライスピリッツ島原編前編<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.10.28)
- 紅椿のお遊~街道一の女親分さん(後編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.11.01)
- ナインハルト=ズイーガー~おっきいお腕の騎士さん(前編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.10.04)
- 西村アクジ・サムライスピリッツ島原編(後編)<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.09.02)
コメント