第3話:ドラマー!<けいおん!!のおもいで>
新たに加入した、亀のどんちゃんに皆が心躍る中、律が騒ぎ出す、なにかドラムが嫌だというのだが。
事の起こりは今までいろいろライブを行っていたが、いまいち目立っていないのが原因だった。そこで目立ちたいがため、他の楽器にチャレンジしたいとのこと。
しかしそもそも細かい演奏が苦手な律がいざギターにチャレンジし、唯や梓に教わってもやはりたどたどしい。結局ギターは断念。まあ二人からあれこれ言われるのがまず嫌だった。
その後さわちゃん先生にときめいたかと思いきや、昼食の弁当に参加してから今度はキーボードに挑戦することに。演奏はともかく、キー音での発生で唯とムギちゃんを楽しませる。こういった技術はあるものだな。そのうち澪も参加せんとしたが、澪はベースとしての役目を語りつつ思いとどまる。それにはみんなも感じ入っていくのだが。
その後卒業写真では唯たちがそろって写ったり、ドラマーの配置や照明についていろいろ考えたり、みんなで演奏中律の方を向こうとしたりと、唯も昨日からのアイデアをまとめたつもりなのだが。結局唯のお節介に終始してしまったか。
つまりは律のスランプだと思い込んだ唯、いっそ自分がドラムやろうとするも梓に止められる。続いてなぜかさわちゃんのお風呂タイム、まあそんな狙いじゃないからなこのアニメ。
さておき律は珍しくお勉強の合間に澪にメールを。その際にもやはりドラムのことが気になった。自分で言い出したこととはいえ、最初の想い、ドラムへの情熱をあらためて思い出し、その楽しさを再認識していく。そして翌朝寝坊で遅刻してしまう。それは澪も一緒だったか。それに先生、昨夜のお風呂で顔を磨きすぎて荒れちゃったか。
というわけでドラマーの重要性も唯とともに思い出し、いつもの調子を取り戻した。ついでにムギちゃんも新しい曲を考えた。そしてハニートーストの味とともにまたいつもの軽音部に戻ったわけだけど。
| 固定リンク | 0
「アニメその他」カテゴリの記事
- 蜘蛛ですが、なにか?のレビュー(その20:まだ蜘蛛ですが、なにか?)(2022.01.25)
- 蜘蛛ですが、なにか?のレビュー(その19:友よ、なぜおまえは・・・?)(2022.01.11)
- 蜘蛛ですが、何かのレビュー(その18:私よ、永遠に?)(2021.12.21)
- 蜘蛛ですが、何かのレビュー(その17:私、出番ないってか)(2021.11.30)
- 蜘蛛ですが、なにか?のレビュー(その16:私のせいじゃない、よね?)(2021.11.16)
コメント