« ヴォルフガング=クラウザー<餓狼伝説EXCELLENT> | トップページ | 今週の神様17年度1号:誰もいない聖夜)何 の巻 »

月刊ストロングワーズ新世界編(創作)16年後12月号

さてみなさん、今月のストロングワーズはZ特集の第2弾ということで、ゼットの哀しき信念を込めた名ゼリフをお送りいたします。それでは、ごゆっくり。

 

・智慧の言葉

「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)、この世のすべて、くだらない夢だ!!

そんなものがどれだけの犠牲を生んできたか!!哀しみと憎しみを生んできたか!!

それを“意志”と言い“自由”と言い“時代のうねり”と言うのなら、

“ゼット”はそのすべてを叩き潰す!!!

“ゼット”の手により、海賊は一人残らずこの世から消え、滅亡するのだ!!!

夢など限りない憎悪のもとにひれ伏し、終わる。

大海賊時代は、この“ゼット”が幕を下ろす!!!(ゼット)」

温泉島のエンドポイントを破壊し、最後の島に向かうゼットたちネオ海軍。そんな中大海賊時代の中で戦い抜いた彼の人生と合わせ、時代の夢そのものをすべて“悪”と断じ、すべてを破壊し終わらせんとする。それはあたかも最後の自分の戦いに際し己を奮い立たせるかのごとく。

 

・智慧の言葉

「何故、黒腕のゼファーは、今“ゼット”と名乗っているのでしょう?(コビー)」

「“ゼット”か・・・さあな!? じゃが、それだけは言える。迷いのない敵は、手強いぞ!!(ガープ)」

温泉島の噴火を受け、調査の任に当たるガープたち。そんな中コビーにゼットの過去を語り、未だ彼の真意をつかみかける中、彼の思惑、そしてそれを成さんとする覚悟をおおかた理解する。それは自分たちでも、否、海軍すべての兵力をもっても彼を止めることが難しいことを承知の上で。

| |

« ヴォルフガング=クラウザー<餓狼伝説EXCELLENT> | トップページ | 今週の神様17年度1号:誰もいない聖夜)何 の巻 »

ONE PIECE」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月刊ストロングワーズ新世界編(創作)16年後12月号:

« ヴォルフガング=クラウザー<餓狼伝説EXCELLENT> | トップページ | 今週の神様17年度1号:誰もいない聖夜)何 の巻 »