KOFヒドゥンストーリーMI:四条雛子編
さてみなさん、今回のKOFヒドゥンストーリーは、ネスツ編で意外な人気を博した四条雛子のMIのシナリオをお送りいたします。見た目の可憐さと裏腹に相撲の業を繰り出すというギャップがまた魅力でもある彼女、MIにおいてどのような活躍を見せてくれるか。
とりあえずはそんなところで、それでは、ごゆっくり。
オープニング
相撲の業を嗜むお嬢様、四条雛子。
その業で多くのファンを獲得するに至った彼女。今回も知り合った香緋の呼びかけでサウスタウンの格闘大会へと参加を決めた。果たして彼女を待ち受けるのはどのようなハプニングなのだろうか。
第4回戦(対香緋)
・試合前
雛子「あっ、香緋さん、やっぱり勝ち抜いてこられたんですね」
香緋「まあね、実はこの大会も結構きな臭いことになっちゃって、この際あたしたちで片付けようとしたんだけど」
雛子「その前に私たちで腕試しですね。そういうことなら、お手柔らかにお願い致します」
香緋「よーし、負けないぞー」
・仕合後
雛子「流石は香緋さん、結構楽しい取り組みでした」
香緋「うーん、相変わらずの結構な張り手、やっぱこうでなくっちゃ」
雛子「この場はお先に行かせてもらってもよろしいでしょうか。もちろん皆さんの気持ちも込めて取り組みたいと思います」
香緋「それもそうだね、それじゃあがんばってよ、期待してるから」
第8回戦(対ルイーゼ)
・仕合前
雛子「今度のお相手はあなたですね、見た目は私と同じのようでほっとしますね」
ルイーゼ「そう言っていられるのも今のうちよ。これから起きるあなたの運命を想えば」
雛子「はい、ある程度の苦戦は望むところです。ここまで勝ち残れたからにはあなたの実力もおありのようですが」
ルイーゼ「こういうのは実力がどうだのという次元のものでもないわ。ここから先、私に敗けた方が、あなたの身のためよ」
・仕合後
ルイーゼ「まさか、私がこうまで押されるなんて。ここはあなたの実力も認めなければいけないようね」
雛子「なかなかに不思議なお力でしたが、結構この取り組みは楽しめました。それではお先に失礼させていただきます」
ルイーゼ「こうなってしまっては致し方ないわ。これからの闘い、絶対に負けないで」
雛子「はい、もちろんそのつもりですので、ってもうお帰りですね」
第9回戦(対デューク)
・仕合前
屋敷の扉の前に立つ雛子。
雛子「このお屋敷が決勝戦の会場ですよね、でも中に誰かいらっしゃいますか」
扉が開き、デュークが現れる。
デューク「ふふ、”奴“に挑まんとするのは貴様か。ほう、お前のような娘が勝ち進んだか」
雛子「とりあえず頑張りましてここまで勝ち進んでしまいました。これはやはり強そうですね」
デューク「なかなかとぼけた娘よ、だがあえて言おう、身を引いても多少長くは生き延びることはできるだろう」
雛子「お気遣いはうれしいのですが、今更引き下がっては今まで対戦した方にも失礼ですので、ここは仕合わせていただきます」
デューク「うむ、いい度胸だ、俺も手を抜くまでもない、お前の腕っぷし、是非見せてもらおう」
・仕合後
デューク「馬鹿な、これほどの押しだとは、貴様なかなかやるではないか」
雛子「小手先の決まり手ではやはり失礼だとは思いましたので、私も多少は押させていただきましたが」
デューク「己の慢心が故とは言い訳に過ぎぬな。だがこのまま小娘に敗れたとなれば我が名折れ。いずれこの借りは返させてもらうぞ、ひとまずはさらばだ」
と、デュークは去っていく。
最終戦(対ジヴァートマ)
・仕合前
中央広間にたどり着いた雛子。
雛子「何か広い場所に出ちゃいましたが、すみません、どなたかいらっしゃいませんか」
「ふふ、よくぞここまでたどり着いたな、ここが最後の舞台、そして君の闘いもここで終わる・・・・・」
柱の間から、長身の男が現れる。
雛子「やはりあなたが主催者さんですね、あの決勝戦の会場はこちらでよろしいですか」
ジヴァートマ「君の対戦相手であると同時に、本大会の主催者でもある。”クシエル“を統べる闇の爪、ジヴァートマと見知りおいていただこうか」
雛子「“クシエル”さんの“じばーとま”さんでよろしいですよね」
ジヴァートマ「そんなところだ。この星の闇を支配する、秘密結社“アデス”。その“アデス”が持つ無数のペルソナの一つと思ってもらいたい」
雛子「そういえば香澄さんたちから言われたのですが、あなたの目的を聞くよう言われたのですが、よろしければお教えいただけませんでしょうか」
ジヴァートマ「そうだな、強靭な肉体を持つ格闘家を集めるため、と言っておこう。無論、君が魅力的な女性だからといって、その例外ではない。さあ、その肉体を”我々“に委ねたまえ」
雛子「魅力はともかく実力は私一人ではいかなるものか、それにあなたの気は少し冥すぎますので。でもお手合わせなら受けて立ちましょう」
・仕合後
ジヴァートマ「・・・流石だな、まさか、この星の人間に敗れるとは、思わなかったよ・・・・・」
雛子「ひとまず一本取りましたが、こんなものでしょうか」
ジヴァートマ「さあどうかな、次に会う時までに、気のきいた答えを考えておこう」
雛子「また取り組みたいのはやまやまですが、少し疲れましたので、この場は失礼したいのですが」
ジヴァートマ「フッ、いずれ君もその事実に恐怖することになるだろう、“我々”は、不滅なのだよ・・・・・」
と言って姿を消すジヴァートマ。
雛子「消えちゃいました。少しふしぎな人でしたね」
その直後屋敷が音を立てて崩れ始める。
雛子「わっ、ここは逃げなきゃいけません」
エンディング
なんとか屋敷から抜け出せた船子。
雛子「少し疲れましたが、今回も楽しく取り組めました。ですがあの人のことも気になりますが」
そこにまりん、香澄、香緋たちが駆け寄ってくる
まりん「おーい雛子、今回も活躍したじゃない」
香澄「ひとまずの不穏な企みも退けられましたが」
香緋「こういうのはハイデルンのおじさんに任せてあたしたちは次まで修行しよう、でもその前に」
雛子「そういえばお腹もすいてきましたから、今夜はどこかで夕食としましょうか」
まりん「そうくると思って、さっきパオパオカフェで予約したんだ」
香澄「久しぶりにちゃんこパーティーもいいものです」
雛子「そうですね、みんなで楽しくいたしましょう」
香緋「よーし、今夜はいっぱい食べるぞーっ!」
(スタッフロールへ)
| 固定リンク | 0
「KOF」カテゴリの記事
- マーニャ=ゲーニッツ新設<バトルコロシアムD.A.S>(2023.12.02)
- 八神沙姫<餓狼伝説3FORCE>(2023.11.25)
- 神代タケシ対龍虎、MOW系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2023.11.18)
- 朝霧しずく対マジカルドロップ系キャラ<バトルコロシアムD.A.S>(2023.11.04)
- ジャンヌ・サムライスピリッツ島原編前編<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.10.28)
コメント