« 第25話:鉄華団<ガンダム 鉄血のオルフェンズレビュー> | トップページ | 4月のおしらせ »

クロード<サムライスピリッツ天下一剣客伝2>

さてみなさん、今回の剣サム2は、いわゆる閃組の一人で異国のサムライたるクロードのストーリーをお送りいたします。

異国人ながらも正統派のサムライたる彼が再び起こらんとする争乱にいかに立ち向かうかをここにお送りできればと思います。それでは、ごゆっくり。

 

オープニング

元レスフィーアの兵士で、一時記憶を失い天降藩の預かりとなったが、乱の平定後記憶が戻った後でも鈴姫についていきながら近隣で剣の修行に打ち込み、やがては真の武士道をめざすこととなる。

今回行われる武道会と裏面の陰謀を聞きつけ、盟友Jとともに闘いの場に身を投じる。

 

ライバル戦その1(対J)

・仕合前

クロード「こうしてお主と仕合えるとはまさに重畳、まあ面倒くさかろうが、付き合ってもらえるか」

J「まあ断る必要はねえからな、しかしあんたとの仕合は今更ながら楽しみになってきたぜ」

クロード「志は違えど大義は同じ、なればこそ楽しもうではないか、我が友よ」

J「いいねえその物言い、こう言われちゃあ俺としてもノってくるってもんだぜ」

・仕合後

クロード「今回は拙者の勝ちだな」

J「参ったねえ、サボっちまった分水を開けられちまったな」

クロード「なんの、お主とて取り戻すはわけもないはず。次もまたこうやって楽しみたいものだ」

J「そうだなあ、まあこっから先、どんな奴が現れるか分かんねえからな、気を付けてくれよ旦那」

クロード「うむ、承知」

 

ライバル戦その2(対ヴァルター)

・仕合前

クロード「今度の相手がお主なれば自ずと腕が鳴る。いい仕合ができそうだ」

ヴァルター「貴公もひとかどの武士道を身に付けたようだ。なれば我が騎士道をかけ仕合ってみたい」

クロード「そしてこの侍の国たるここ日本に我らの士道を示そうではないか」

ヴァルター「うむ、それも楽しみだ。なればいざ参る!」

・仕合後

クロード「ひとまずそれがしが一本。しかし今少し闘いたかったが」

ヴァルター「いずれ次の精進につなげればよろしかろう、我らの士道はいまだ途上」

クロード「精進か、徒に闘いを望むは未熟の証だな。これよりの一番に備え、心するといたそう」

ヴァルター「ともかくも、ご武運を」

 

中ボス戦(下記4組の中から2組選択)

・萬三九六編

三九六「なんでえ、異人のくせに侍のまねごとか、どいつもこいつも酔狂なこったぜ」

クロード「濁りきったお主の目には分かるまい、しかし真似事は取り消させてもらう」

三九六「残念ながらそうはいかねえ、なぜならおめえはここで俺様に消し飛ばされるからな」

 

・黒河内夢路編

夢路「異人ながらも貴方も武人、あなたの真なる剣、是非拝見させて頂きます」

クロード「挑まれれば受けぬは非礼、しかし憂いを帯びたる剣、お主も拙者と同じか」

夢路「まずは詮索は無用ですが、今は剣の仕合を楽しむことと致しましょう」

 

・ドラコ編

ドラコ「何が武士道だ、お前もまだ下らないもののために命を捨てる気ということか」

クロード「お主には分かるまいよ、真に命をかけるに値するものがあるということを」

ドラコ「ならばその無意味さを噛み締めて死んでいけ、もっとも噛み締める時があればな」

 

・アスラ編

アスラ「お前もサムライか、ここにもいたというのか、生きた目をしている奴に」

クロード「お主も魔物といえど武人か、なれば拙者も曇りなき心で仕合いたいものだ」

アスラ「怒りと憎しみを超えた高ぶり、これが曇りなき心なれば、ぶつけるもよかろう」

 

対歴代ボス戦

クロード「ついにここまできたか、拙者の武士道、そして天下泰平のために今こそ」

・クロード、異界へと引きずり込まれる。

「魔界への門は、今開かれた。汝の正なる気、我らの目覚めの礎とならん。まずはこの者ども我が手駒との仕合、愉しもうではないか」

・プレイヤー、各ボスと対戦。各員1本取れば勝ち抜け。すべての敵に勝ち抜ければクリア。対して2本連続で敗れた場合にゲームオーバー。

 

対強力ボス戦(下記5組から1組を選択)

・共通:倒されたボスの気が一人に凝縮し、パワーアップして立ち上がる。

 

・闇天草編

天草「忌まわしき封印は消え去った。今再び、大いなる主の御力により、我、目覚めたり!!!

クロード「魔に堕ちるはお主の不覚、このクロード、お主に陥るほど安くはないぞ」

 

・鬼斬紅郎編

斬紅郎「我は禍(わざわい)、我は鬼、そして我は壬無月、否、我こそは、鬼、斬紅郎なり!!!

クロード「人斬りを極めんもまた武士道なれば、それを止めるも我が武士道と見つけたり」

 

・真ゴルバ編

ゴルバ「やはり我が命をかけねば汝は討ち取れぬか、それもよかろう、今こそ決戦の刻!!!

クロード「ただ振り返る過去はもはやない、このクロード、一人の武士としてお主を討つ」

 

・魔界我旺編

我旺「國の哭く声、それに応えんがため、我今こそ魔界の気をも取り込み、國を制せん!!!

クロード「國の哭く声より民の哭く声を聞かずして何の天下か、やはり貴殿は間違っている」

 

・羅将神ミヅキ編

ミヅキ「ラキ、ラキキキキ、我が力戻ったり、今こそ世を魔界に呑みこんでくれん!!!

クロード「女人とはいえ魔物か、なればこそ我が武士道をかけてお主を鎮めん」

 

最終戦(対壊帝ユガ)

「正と負の気のぶつありあいより我が糧なる神魔の気、今ここに高まった。今こそ我が復活の刻(とき)。

我が名は、壊帝ユガ

今、人の世は終焉を迎えん。我が意によって・・・・・」

クロード「お主が魔物の総元締か、なれば我が武士道の総てをかけてお主を討つ!」

 

エンディング

乱を平定し、己が武を天下にとどろかせて後、クロードは鈴姫に置き手紙を残し、海の外へと旅立っていった。やはり己が武を極めるには日本は狭すぎたか、また新たな友となったヴァルターらとの再戦を果たさんとしたか、いずれクロードの武名は世界にも轟き、ひいては己を律するための武がやがては世の泰平となすことを、彼自身が体現していった。そう、かつて彼が亡き妻と子と過ごしたあの平和なレスフィーアのごとくに。

| |

« 第25話:鉄華団<ガンダム 鉄血のオルフェンズレビュー> | トップページ | 4月のおしらせ »

サムライスピリッツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クロード<サムライスピリッツ天下一剣客伝2>:

« 第25話:鉄華団<ガンダム 鉄血のオルフェンズレビュー> | トップページ | 4月のおしらせ »