ONE PIECE女学院第9話:おれたちのメリークリスマス(中編)
女学院のクリスマスプレゼント会のルールはいたって簡単だ。御者と贈り手、そしてソリの引手が1チームとなって初等部を中心にプレゼントのシュトーレンを贈るのだ。ただもう一つ特徴なのは、ちょっとしたレースの要素があり、一定のシュトーレンを贈り、かつコース上の障害物をくぐり抜けてゴールの女学院校庭にゴールしたチームが優勝である。
ちなみにチームの内訳は次の通りである。
ルフィチーム:ルフィ、チョッパー、ナミ、ハンコック
サンジチーム:サンジ、ウソップ、ベッカム、ヴィオルン
ヴェルコチーム:ヴェルコ、イデア、ブルック、ギリー
ということになる。
こうしてレースはスタートし、各ソリが一斉に飛び出した。はじめ各自割り当てに首尾よくシュトーレンを贈っていく。
ルフィが手を伸ばして贈っていくのに対して、ヴィオルンが目玉を伸ばして対抗する。いずれもなかば喜ばれなかばイヤがられている状況だった。その一方でイデアとギリーは手長足長の特徴を活かし着実に贈り続けていく。
しかしこの大会、そのままで済むはずはないのはご承知のところ。
まずは赤ビキニで疾走するゾロが割って入ったかと思えば、その後ろをいつもの3人が引くソリ、御者は師匠のミホークだった。
サンジ「何やってんの毛饅頭、今忙しいから修行は他でやりなさい」
ゾロ「これが修行に見えるか、追われてるんだおれは、師匠がせめて水着つけてやれというからそうしたが、こういうことだったんだな」
ペローナ「今度こそゾロはオイラのもんだ、今夜は一緒に洗いっこだ、ホロホロホロ!!」
ボニー「いいや、今夜はおれと一緒にメシ喰うんだ、それから洗いっこだな」
たしぎ「ゾロ君は僕と一緒に洗いっこのついでに剣の修行をするんだ」
ミホーク「これも修行のうち、こうして女が磨かれるのだ」
ゾロ「冗談じゃねェ、師匠はともかくこの3バカにまで付き合ってたまるか」
すかさずサンジのシュトーレンに気付いたゾロだが、
ゾロ「おい、そのケーキをあいつらによこせ、それで気をそらすんだよ」
サンジ「冗談じゃないわよ、大切なプレゼントを何であんたなんかに」
ルフィ「でも余りあるから1個だけなら」
と、ルフィがシュトーレンをゾロに手渡す。
ゾロ「って、おれに渡してどうすんだよ」
こうして一気に発奮した3バカ、ペローナ、ボニー、たしぎは一斉に飛び掛かった。しかし背後のソリに押しつぶされ、御者のミホークは飛び掛かってお尻でゾロを押しつぶす。
ゾロ「ど、どういうことだよ、師匠・・・・・」
ミホーク「まだまだ修行が足りない、今夜は二人で洗いっこだ」
と、去っていくルフィのソロを見送りつつ、シュトーレンを手にゾロを肩に担いて、そのままミホークは去っていく。
しかしレースはますます熾烈を極めていくのはいうまでもない。
| 固定リンク | 0
「ONE PIECE」カテゴリの記事
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作)22年度6月号(2022.06.05)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):22年度5月号(2022.05.08)
- ONE PIECE反省会:ワノ国編第三幕(2022.05.02)
- ONE PIECE FILM RED、ですか(2022.04.07)
- 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):22年度4月号(2022.04.03)
コメント