エピソード17:仲間を求めて(その17)<namco×CAPCOM・SNK>
さてみなさん、今回のナムカプケイはヴァンパイアシリーズの準ヒロイン格にして今や獣人族の代表でもあるフェリシアとその仲間たちの活躍を描く運びとなりました。それでは、ごゆっくり。
・インターミッション
ガロン「この反応は、まさか」
オルバス「うむ、やはり我らが盟主フェリシアだな」
レオ「物質界において獣人族の歴々を束ねるフェリシア嬢ならば、勝手が違うながらもわたし自身が出向かねばならぬかな」
サスカッチ「おう、助けてもらうなら心強いだよ」
ガロン「ならば早速行こう、フェリシア一人ではあれはきつすぎるだろうからな」
ハイデルン「うむ、フェリシア嬢の他にもう一人、これは・・・・・」
・MAP上にフェリシアとレイレイが出現する。
フェリシア「ふう、ようやく振り切れた」
レイレイ「しかし、あれは聞いてないデス、あんなバケモノ相手じゃワタシたちだけでは」
フェリシア「かといってあの神殿まで逃げ込んだら迷惑かけちゃうし、どうしたらいいんだろう」
ガロン「そういうことなら俺たちに任せてもらおう」
・と、ガロンとレオ一行が現れる。
フェリシア「あれ、ガロン、何でここに」
レオ「こたびの騒乱を機に天空寺院に集うたのだ、ようやく会えたかなフェリシア嬢」
レイレイ「するっていうト、アナタは一体」
レオ「わたしはグリーティアのレオ、そなたらの力になりたい」
・レオの合図で残り数チームが出現する、その前にチームの選択ができる。
・初期配置チーム
フェリシアチーム:フェリシア、レイレイ
レオチーム、レオ、タオ
ガロンチーム:ガロン、サスカッチ、オルバス
その他数チームを選択する。
・その後ディアボロス一群が出現する。
フェリシア「わあっ、とうとう来ちゃったよぉ」
レイレイ「改めテ見れバ、ホントでかイアルね」
ハイデルン「うむ、すみやかに合流したまえ、その上でディアボロスに対応しよう」
・この戦闘ではフェリシアチームの確保が最優先のクリア条件で、敵部隊の全滅は任意に行う。確保が完了すればこれまた任意で撤退が可能だが、この場合は数フェイズ後までに殲滅をしなければならず、天空寺院にて襲来する場合は必須で殲滅しなければならない。
・撤退イベント
ハイデルン「ひとまずはここまでだな、ミス・レイレイとフェリシア嬢を速やかに保護し撤収せよ」
レイレイ「うーん、アト少しデ倒せたノニ、ほんと残念ネ」
オルバス「命あっての物種だ。彼らのもとで体勢を立て直そう」
サスカッチ「ほんと、疲れただよ」
・殲滅イベント
フェリシア「やったぁ、やっつけたぁ!」
レオ「うむ、見事なりフェリシア嬢」
フェリシア「うん、でもあたし一人じゃ心もとなかったから」
ガロン「ともかくいい戦いだった。今夜はよく休めそうだ」
・インターミッション
ハイデルン「ところでミス・レイレイ、先の争乱において君はブルース、レジーナと同行していたと聞くが。彼らの消息について知っている事項はないか」
レイレイ「うーん、あの冬瓜タチナラ一足早ク物質界戻ったヨ。何セ調べたいモノある言うカラ」
ハイデルン「なるほど、そうなればすれ違いだな。しかし災難だな、冬瓜とは」
フェリシア「ところで隠れ里の方はどうしたの。ガロンたちがいれば大丈夫と思ったけど」
ガロン「ああ、俺を含めて獣人たちも不安ながら穏やかに過ごしている。成り行き上こうなったとはいえ、俺たちもお前の手助けをしたかったところだ」
フェリシア「それなんだけどね、あたし一人じゃあんなのなんてかないっこなかったから、それでみんなを引っ張っていくのもね」
オルバス「今さらそれは言いっこなしだ。力のみではただの獣と変わらぬ。それ以上の惹き付けるものがお前にはある。みなそう信じたのだ」
サスカッチ「村のみんなもフェリシアのため戦いたいって言ってる。でも今オラだけで大丈夫」
ガロン「それにそっちの方がいい戦いができそうだからな。もちろん、お前もしっかり守っていこう」
フェリシア「うん、みんな、ありがとう」
TO BE CONTINUED
| 固定リンク | 0
「ナムカプ」カテゴリの記事
- エピソード19:力の滓(その26)<namco×CAPCOM・SNK>(2022.02.16)
- エピソード19:力の滓(その25)<namco×CAPCOM・SNK>(2022.01.19)
- エピソード19:力の滓(その24)<namco×CAPCOM・SNK> (2021.12.22)
- エピソード19:力の滓(その23)<namco×CAPCOM・SNK>(2021.11.24)
- エピソード19:力の滓(その22)<namco×CAPCOM・SNK>(2021.10.27)
コメント