« 第18話:ブラッド・ハウンド<今更ながらビルドファイターズレビュー> | トップページ | エピソードオブサボ、ですか »

KOFヒドゥンストーリー:藤堂香澄編MI

さてみなさん、今回のヒドゥンストーリーは、マキシマムインパクトにおける藤堂香澄のストーリーをお送りいたします。やはり旧SNK時代からの推しキャラということで彼女のひたむきさとともに、大いなる陰謀に立ち向かう様をここにお送りする運びです。

ひとまずこういったことですので、それでは、ごゆっくり。

 

オープニング

古武術の達人、藤堂竜白の次女で藤堂流の次期継承者である香澄は今日も藤堂流発展のため、またよきライバルたる極限流を超えるべく今日も修行の日々を送っている。

そんな中、サウスタウンの混乱に乗じて格闘大会が開かれると聞き、そこにも極限流のリョウとユリが出場するのでまずは腕試しを、ついで街の争乱もひとつ鎮めてあげようと意気揚々と乗り出すのだった。

 

第4回戦(対ユリ)

・仕合前

香澄「さて、お次はユリさんですか、ひとまずはお手合わせを」

ユリ「まあ、お兄ちゃんの代わりといえばなんだけど、あたしも修行の成果見せてあげる」

香澄「ふむ、いい仕合ができそうです」

・仕合後

香澄「お互い修行がまだまだ足りないのは分かりますが、こんなものですか」

ユリ「うーん、あたしも考えなしに攻めるわけにはいかないかな、ここのところよく考えてみよう」

香澄「ふむ、これも期待させていただきましょう」

 

第8回戦(対ルイーゼ)

・仕合前

香澄「ふむ、一見格闘家らしからぬいで立ち、しかしただならぬ気を感じますが」

ルイーゼ「ええ、私の気を読んでいるとは、あなたの精神力は認めるわ、でも、この先に進む覚悟は、あなたに出来ているの。どんな相手が待っていると分からないのに、怖くはないの」

香澄「むう、怖くはないといえばうそですが、私も武道家の端くれです。今更引くこともできません」

ルイーゼ「口で言っても無駄なようね、ここで私に負けた方が、あなたの身のためよ」

香澄「ここまで言われれば後に引けません、しからば覚悟、よろしいな」

・仕合後

香澄「ふむ、なかなかのお手前、やはり見かけによらぬものでしたか」

ルイーゼ「・・・最後の、忠告よ、命が惜しければ、今すぐ、帰りなさい・・・・・」

香澄「む、しかしあなたも理解しているはず、武道家ならば危険を前に命を惜しむは恥、あえて挑ませていただきます」

ルイーゼ「そう、なら止めたりはしないわ、でも、必ず生きて帰ってきて・・・・・」

ルイーゼ、姿を消す。

香澄「ふむ、やはり普通の人間ではない、ということなのですか」

 

第9回戦(対デューク)

・仕合前

屋敷の扉の前に立つ香澄。

香澄「さて決勝戦の会場はこの中ですか。ふむ、その扉に中の人が今度のお相手ですか」

扉が開き、デュークが現れる。

デューク「ふふ、“奴”に挑まんとするのは貴様か。何、お前ごとき小娘が勝ち残ってきたというのか」

香澄「ふむ、たしかにただならぬ実力ありと見ました。私とて相手にとって不足なしです」

デューク「まあいい、一言いっておこう、俺を含めここから先、ただの腕試しのつもりならばやめておくことだ、身を引いても多少長くは生き延びることはできるだろう」

香澄「むう、いかにあなたが強かろうとも、今更ひるむわけには参りません。覚悟、よろしいな」

デューク「やはり口で言っても分からぬようだな。よかろう、俺の手で屠るのもせめてもの慈悲というものだ」

・仕合後

デューク「バカな、お前ごとき小娘が、この俺の業を受け切った、だ!?

香澄「力のみが格闘技ではありません。あなたにとっては小細工かもしれませんが」

デューク「ぐっ、この痛みは、別段お前の業によるものではないが、お前の力は認めねばならぬな。いずれまた会おう、さらばだ」

デューク、姿を消す。

香澄「さていよいよ決勝ですね、はたして何があるのですか」

 

・最終戦(対ジヴァートマ)

・仕合前

中央広間にたどり着いた香澄。

香澄「何、このねっとりしたイヤな気は、隠れてないで出てきなさい」

「ふふ、よくぞここまでたどり着いたな、ここが最後の舞台、そして君の闘いもここで終わる・・・・・」

柱の間から、長身の男が現れる。

香澄「あなたが、そうなのですか」

ジヴァートマ「君の対戦相手であると同時に、本大会の主催者でもある。”クシエル“を統べる闇の爪、ジヴァートマと見知りおいていただこうか」

香澄「ふむ“くしえる”“じばーとま”ということはあなたが黒幕ということですか」

ジヴァートマ「この星の闇を支配する、秘密結社“アデス”。その“アデス”が持つ無数のペルソナの一つと思ってもらいたい」

香澄「なるほど、あなたの他にいろいろとあるのですか、それであなたの目的は何なのですか」

ジヴァートマ「強靭な肉体を持つ格闘家を集めるため、と言っておこう。無論、君が魅力的な女性だからといって、その例外ではない。さあ、その肉体を”我々“に委ねたまえ」

香澄「いずれにせよ、よからぬことに利用されるわけにはまいりません、覚悟、よろしいな」

・仕合後

香澄「いかがですか、いくらあなたが強かろうと、我が合気の前には無力たりえるのです」

ジヴァートマ「ふふ、我が力を流し、己の業となすか。してやられたよ、だが」

香澄「む、またやるのですか」

ジヴァートマ「いずれわたしは帰ってくる。そのときに君たちは恐怖をもって思い知ることになるだろう」

と言って姿を消すジヴァートマ。

香澄「消えた、でもひとまずは終わりということですか」

その直後屋敷が音を立てて崩れはじめる。

香澄「え、何、まさか崩れるのですか、わっ、に、逃げなきゃ」

 

エンディング

屋敷から無事脱出した香澄。そこにリョウとユリが駆け付けてくる。

リョウ「おお、無事だったか香澄」

ユリ「なんだか大変だったようね」

香澄「た、大したことはありません」

リョウ「なんだ、優勝したのに元気ないじゃないか」

香澄「いえ、こんなことを言っても信じないでしょうが・・・・・」

ユリ「まさかバケモノのようなやつと闘ってきたってこと」

香澄「う、どうしてそれを」

リョウ「おおかたそんなものだな、まあ俺たちだってそういった奴らはしょっちゅう闘いっぱなしさ。しかしお前さんも結構いけてたじゃないか」

香澄「うん、そう言われれば、そうですが」

ユリ「まあ次に備えて修行もいいけどね・・・・・」

突然、リョウが香澄を肩車に乗せる。

香澄「あ、ちょっと、何するんですか」

リョウ「これから優勝祝いに焼き肉パーティーといこうぜ」

そのやりとりをなぜかMr.カラテが片隅で見守っていく。

カラテ「うむ、皆さらに精進するがいい」

(スタッフロールへ)

| |

« 第18話:ブラッド・ハウンド<今更ながらビルドファイターズレビュー> | トップページ | エピソードオブサボ、ですか »

KOF」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KOFヒドゥンストーリー:藤堂香澄編MI:

« 第18話:ブラッド・ハウンド<今更ながらビルドファイターズレビュー> | トップページ | エピソードオブサボ、ですか »