リムルル<サムライスピリッツ天下一剣客伝2>
リムルル
さてみなさん、今回の剣サム2はカムイの水の巫女リムルルをお送りいたします。
真サムにて姉ナコルルを見守る姿からプレイヤーにとの期待通りの活躍した彼女の姿。子供ゆえ力には恵まれないながらもけなげに活躍する様をここにお送りできればとも思っておりますが。
ひとまずこんなところですので、それでは、ごゆっくり。
プロローグ
カムイの水の巫女リムルル
氷の精霊コンルとともに今まで剣を磨きつつ姉とともに世の大自然を守り切っていた。しかし彼女も巫女としての務めも終わりつつあったと薄々感じていた。
この闘いの場において自分自身の集大成としての決意を込め立ち上がるのだった。
ライバル戦その1(対閑丸)
・仕合前
リムルル「ここは閑丸くんが相手なんだね」
閑丸「うん、リムルルとはまず心を磨くためにお手合せかな」
リムルル「そうだね、やっぱりあたしの心も強くないから」
閑丸「ここでお互いの心が強くなればいいかな」
・仕合後
リムルル「やはり閑丸くんも強いな、あたしも何とかついていけたかな」
閑丸「そうだね、僕たちはまだまだ強くなれる、僕はまだまだ自分には勝っていないからね」
リムルル「閑丸くんはきっと大丈夫だよ、次に会う時は強くなっている閑丸くんと会えればいいね」
閑丸「うん、そのときまでの約束だね」
ライバル戦その2(対ナコルル)
・仕合前
リムルル「やはり姉さまと仕合うことになったんだね」
ナコルル「しょうがないわね、でもリムルルがここまで強くなったなんて思わなかったから」
リムルル「うん、あたしもコンルも今までいっぱい修行してしてきたんだよ」
ナコルル「それなら、この仕合も修行のつもりでがんばりましょう」
・仕合後
リムルル「何とか勝ったけど、やっぱり手加減したのかなあ」
ナコルル「ごめんなさいリムルル、やはり姉妹同士で闘うだなんて」
リムルル「うん、あたしも巫女のはしくれだから、強くなるだけじゃダメだって、それは分かっているよ」
ナコルル「本当に強い子になったのねリムルル、でも、決して無理はしないで」
中ボス戦(下記4組の中から2組選択)
・萬三九六編
三九六「がーはっはっは、久しぶりだなあお嬢ちゃん、前回は逃げられたが今度こそ俺様とじっくりと遊んでもらうぜぇ!」
リムルル「うー、またあなたなのね、あたしをさらって売り飛ばそうだなんてそうはいかないんだから」
三九六「安心しな、おめえなら飽きることなくじっくりと遊びつくしてやるからよう」
・黒河内夢路編
夢路「あなたが水の巫女ならば水面の明鏡の境地もいと易いものでしょうか」
リムルル「今は、心が遊んじゃうから、こうやってコンルと一緒に闘うしかないの」
夢路「なればこの仕合においてあなたの心いくばくか導いて差し上げましょう」
・ドラコ編
ドラコ「相変わらず氷遊びか、ガラス玉にも劣る塊も、砕いてしまえば同じことだ」
リムルル「あなたなんかにこのコンルは砕かせやしない、それからあたしも倒されないからね」
ドラコ「やはり撃つにはモノより生き物のほうがいい、せいぜい見事に散ってみろ」
・アスラ編
アスラ「お前が氷の巫女か、今更ながらお前の無垢なる身を汚すも惜しくなったな」
リムルル「あなたもただ闘うだけじゃなかったんだね、あなたもいくらか浄まればいいけど」
アスラ「そうだ、俺の穢れもお前の仕合で浄める、所詮詮無きことだがな」
対歴代ボス戦
リムルル「なに、だんだんイヤな気が近づいてくるよ」
・リムルル、異界へと引きずり込まれる。
「魔界への門は、今開かれた。汝の正なる気、我らの目覚めの礎とならん。まずはこの者ども我が手駒との仕合、愉しもうではないか」
・リムルル、各ボスと対戦。各員1本取れば勝ち抜け。すべての敵に勝ち抜ければクリア。対して2本連続で敗れた場合にゲームオーバー。
対強力ボス戦(下記5組から1組を選択)
・共通:倒されたボスの気が一人に凝縮し、パワーアップして立ち上がる。
・闇天草編
天草「忌まわしき封印は消え去った。今再び、大いなる主の御力により、我、目覚めたり!!!」
リムルル「あなたも迷っているんだね、だったらあたしが鎮めてあげるからあまり暴れないで」
・鬼斬紅郎編
斬紅郎「我は禍(わざわい)、我は鬼、そして我は壬無月、否、我こそは、鬼、斬紅郎なり!!!」
リムルル「人を傷付けるしか剣を振るえないだなんてそんなの寂しすぎる。あたしの刃で止められるかな」
・真ゴルバ編
ゴルバ「やはり我が命をかけねば汝は討ち取れぬか、それもよかろう、今こそ決戦の刻!!!」
リムルル「やはりあなたも闘うしかないんだね、もうこれ以上周りの人を傷付けさせないから」
・魔界我旺編
我旺「國の哭く声、それに応えんがため、我今こそ魔界の気をも取り込み、國を制せん!!!」
リムルル「自然が哭いている、それはあなたが刃を振るっているから、だったらあたしが止めてみせる」
・羅将神ミヅキ編
ミヅキ「ラキ、ラキキキキ、我が力戻ったり、今こそ世を魔界に呑みこんでくれん!!!」
リムルル「あの時封じきれなかったけど、今は弱いままのあたしじゃないんだから」
最終戦(対壊帝ユガ)
「正と負の気のぶつありあいより我が糧なる神魔の気、今ここに高まった。今こそ我が復活の刻(とき)。
我が名は、壊帝ユガ
今、人の世は終焉を迎えん。我が意によって・・・・・」
リムルル「あなたが真なる魔、あなたを倒して、姉さまと一緒にコタンに帰るんだから」
エンディング
季節は春、雪解け間もないコタンの森にて、一人の乙女が氷の精霊ともに野山を駆け回る様が噂された。
その噂は武士の世が終わり、コタンの地が開拓されるにつれ忘れ去られつつあった。
しかし耳をすませ、目をこらせれば、春の訪れとともにその乙女、今や風と氷の精霊となったそれは姿を現すだろう。
| 固定リンク | 0
「サムライスピリッツ」カテゴリの記事
- 猛千代~大望ある若き剣客(前編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.11.29)
- ジャンヌ・サムライスピリッツ島原編前編<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.10.28)
- 紅椿のお遊~街道一の女親分さん(後編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.11.01)
- ナインハルト=ズイーガー~おっきいお腕の騎士さん(前編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.10.04)
- 西村アクジ・サムライスピリッツ島原編(後編)<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.09.02)
コメント