« 第12話:女帝(エンプレス)<JOJOアニメ第3部レビュー> | トップページ | 合体!藤子Fロボ、ですか »

伊達臣人<ジャンプVSカプコン>

さてみなさん、今回のジャンカプは男塾から、最近スピンオフ作品も連載されている伊達臣人をお送りいたします。
槍の達人たる彼の漢のダンディズムを出来得る限り表現したつもりですが、みなさまにはひとまずは伝わったのではないでしょうか。
というわけですので、それでは、ごゆっくり。

名前:伊達臣人
出展作品:!!男塾
もとは男塾の優秀な塾生だったが、自らの面を傷付けた教官をブチ殺し出奔、再び男塾に復讐を企てるも桃たちに倒される。
その後改心し再び男塾に席を置き多くの敵との激闘を繰り広げる。
常に己のダンディズムを主張し、己の前で誇る者には容赦はないが、一度認めた相手にはそれなりの敬意を払う。

・特殊技
飛閃(6+大キック):棒高跳びの要領で跳び蹴りを繰り出す。
・投げ技
串投げ(相手の近くで前後+中、大パンチ):相手を槍で刺して後ろに投げ落とす。
槍締め(相手の近くで前後+中、大キック・空中で下要素+中、大キック):相手を倒してから槍で突き刺す。空中ではそのまま槍で突き刺し落とす。
・必殺技
直峰陣(236+パンチ):槍を構え踏み込んで突進する。
百峰陣(パンチ連打):槍を無数に突く。
円月陣(623+パンチ):円を描くように槍を振り上げる。
蛇鉄槍214+パンチ・連続3回」:槍を蛇腹状に展開し踏み込んで振り上げ続ける。
卍天牛固め(相手の近くで41236+パンチ):相手を槍で軽く打ち上げ、落ちざまに槍で突く。
奥偽・宇呂惔潴(63214+キック):構えるふりをしてから相手の攻撃を受け流し反撃する。
・スーパーコンボ
覇極流・千峰陣(236+パンチ2つ):軽く踏み込みつつ槍を無数に突く。
覇極流・砂塵風車(214+パンチ2つ):槍を回転しつつ突進する。
・ハイパーコンボ
覇極流・渦龍天樓嵐(236+パンチ全部):槍の回転とともに巨大な竜巻を放つ。

・勝利メッセージ(抜粋)
リュウ:これでも真の闘士にあらずか、いや俺もお前に勝ったとはいえぬな。
春麗:お前の千裂の蹴りと俺の千峰の槍、業を比べるというのが野暮というものだな。
ガイル:米軍最強の闘士の二つ名は、俺が言うもなんだが伊達ではなかったか。
ザンギエフ:確かにシベリアの冷気も俺の槍も、貴様にとっては蚊にもならんか。
ダルシム:この程度の真理では俺は揺るがぬな、しかし業よりも説教がきいたぜ。
さくら:この程度ならお前の修行にもならんか、だがこの笑顔は忘れんようにな。
キャミィ:お前の心の傷、俺にもわかる、あえて言うが己を見失うなよ。
ダン:確かにいい根性だ。貴様がよければ男塾の入門を添えても構わねえぜ。
ローズ:俺も占いを信じぬたちだが、あんたの業なら楽しませてもらったか。
デミトリ:魔物といえども貴様にも漢の片鱗か、俺の槍もその身に刻んで箔になったか。
モリガン:やはり媚びた目で狙うか、ありきたりな業も俺では相手が悪かったな。
アレックス:こういった真っ直ぐに狙う目が、俺の相手にふさわしかったってことだ。
バツ:その一本気は俺の槍以上だ、そういう貴様の闘いっぷりは今一度楽しみたいぜ。
英雄:身を挺しての教育か、あんたがいれば俺も道を誤らずにすんだものを。
デビロット:派手に騒ぐ女は嫌いだ、しかしお前らの根性は嫌いではないな。
トロン:オモチャどもはともかく、お前の度胸だけは俺も気に入っている。
飛竜:そうそう見切らせてはくれないが、貴様との仕合、多少の緊張も面白い。
ダンテ:今の俺はこの槍一本だが、少なくとも貴様の武器よりは信頼している。
アマテラス:俺も命をかけ全力で闘った、お前を倒すにしても罰は当たらないな。
イングリッド:塾長並みの気迫と思ったが、成程お前と仕合って思い知ったぞ。

悟空:この槍を込め、貴様の闘気を受け止められたな、永らく闘いたいと思ったぞ。
ルフィ:柔にして剛の拳に覇気か、確かに拳のみでない貴様の力は理解できたぞ。
ナルト:貴様の忍者の端くれのはずだな、しかし闘いっぷりはまさに漢だ。
銀時:確かに侍の太刀筋だ、その剛刀こそが貴様の侍の証といったところだな。
剣心:そうだ、あえて斃さずして勝つことこそ、真の男の闘いということだな。
一護:俺たちも地獄の鬼に嫌われている、死神の貴様に好かれるも趣味ではない。
トリコ:俺も狩られるより狩る方が好きだ、お次は貴様との狩り合いもいいかもな。
男鹿:俺を倒せずして男塾は落とせぬな、赤ん坊もろとも入門してみるか。
星矢:命を懸けた末のコスモの業だな、そういった点ならば俺も貴様に通じているな。
翼:やはり貴様の信念が詰まったボール、そうそう突き刺してはくれねえようだな。
ウイングマン:一応は倒させてもらったが、貴様の男意気は本物だったようだな。
寿乱子:もう少し品のある闘いがしたかったな、せっかくの女っぷりがもったいないぜ。
承太郎:槍だろうがスタンドだろうが、刹那を極めねば貴様と爺さんには勝てないか。
桃太郎:曇りなき心でまた闘いたかったところだ、あの時よりいい勝負だった。
キン肉マン:やはり容易には貫けないか、クソ力と超人魂、伊達ではなかったな。
一堂零:じゃれあいは好まねえが、貴様のお遊びで俺も楽しむことができたぜ。
幽助:これが貴様の死力とやらか、地獄に比べれば未だまだぬるいところか。
大尊:男塾の魂はこんなものではない、まして貴様の貫目もこんなものではないはずだ。
ひろし:俺の槍をもってもお前らのド根性、たやすくは貫けなかったな。
ララ:俺たちも闘いで誇りと命をかけている、お前も戦うならせいぜい命をかけろ。
金色の闇:いかに全身で武装しようが、遊びで人は殺せないものだ。
両津:確かに中途半端だぜ、悪役でもわざと負けるのみでは立つ瀬もなかろう。
江田島:今更ながらこの言葉をささげられるな、ごっつぁんです、塾長。
藤堂兵衛:桃も倒しきれぬなら俺も貴様を倒すことは出来んが、今は勝たせてもらった。

| |

« 第12話:女帝(エンプレス)<JOJOアニメ第3部レビュー> | トップページ | 合体!藤子Fロボ、ですか »

ジャンプ」カテゴリの記事

カプコン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊達臣人<ジャンプVSカプコン>:

« 第12話:女帝(エンプレス)<JOJOアニメ第3部レビュー> | トップページ | 合体!藤子Fロボ、ですか »