第15話:正義(ジャスティス)その2<JOJOアニメ第3部レビュー>
ホルを始末してエンヤ婆も次はポルナレフといきたいが、まず後片付けをしてからと、全員にかかられてはまずいと思って攻めあぐねていたか。結局入ってきてなから何とかごまかして片づけたが、霧の操り人形とは言いえて妙か。
まあポルナレフにとっては気づかいのつもりだろうけど、結局挑発になってしまう。そのうちホルの意識が戻ってソファーから這い出てきた。同じく度重なる挑発でキレたエンヤ婆もついにポルナレフに襲い掛かる。また全員死人だった街の人々もまたポルナレフに襲い掛かってくる。
逃げるポルナレフに追うエンヤ婆。当然ながら鬼気迫ってるなあ。それで逃げ延びた先が何と便所これがジョジョのこだわりかっ)違。
しばらく待つも待ちきれず鍵穴を覗き込んだが最後、敵も待ち伏せていた。これも当然の仕儀で結局舌を傷付けられた。これはある意味致命傷に近い。
散々弄ばれたあげく便所掃除までさせられるこれ以上の拷問はないな、これがこだわりなのか)だから違うって。
そのうち承太郎が入ってきた。ポルナレフのことを聞くもエンヤ婆も何とかごまかそうとする。隙をついて斃そうと思ったが、実は宿帳に書いた記名からエンヤ婆の正体を見抜いた。見事な誘導尋問だ、ってまあ初めからうさん臭かったのは目に見えていたけど。
そのまま戦闘にもつれ込むが、まずゾンビなら何とか倒せるが相手は霧、つかみどころ打ちどころがないが。まさに最凶最大といいたいが、スタープラチナが霧そのものを吸い込んでエンヤ婆を窒息させて撃破っ。
こうして一番厄介な敵を倒したが、ポルナレフも便器の拷問で笑い物にされたか、確かに一番の災難だった。
霧が晴れ、街は墓場だった、廃れた街の墓場はいいけど、近くの街のわずかに生き残った人々も。
ともかくもエンヤ婆を今後の対策のため連れ出すことにしたが、ホルは忠告とともに車を奪って走り去っていくのだった。
| 固定リンク | 0
「JOJO」カテゴリの記事
- ドラマ・岸辺露伴は動かない、ですか(2020.10.22)
- 月刊ジョジョ17年度10月号(2017.10.15)
- 月刊ジョジョ17年度9月号(2017.09.10)
- 月刊ジョジョ17年度8月号(2017.08.13)
- 月刊ジョジョ17年度7月号(2017.07.17)
コメント