« 今一度CSNについて振り返る | トップページ | 今週の神様32号:乗り越えるか、やり過ごすかの巻 »

月刊ストロングワーズ新世界編(創作):14年度7月号

さてみなさん、今回のストロングワーズは、何気ない言葉71巻分のシメということで残りのセリフを紹介したいと思います。
ということで次回から通常の連載になるとは思いますが。
まあそういったところで、それでは、ごゆっくり。

・何気ない言葉:71巻その3
「さァどうするエリザベロー・・・・・!!
むき出しのキング程頼りねェものはねェな・・・
みんなお前の首を取りたくてウズイてた(ブルー・ギリー)」
「フフフ、ダガマはよくやった・・・あとは撃つのみ!!!
あの陣形に守られていたのはお前達の方だ・・・!!
むき出しの刃程危険なものはない・・・・・!!!違うか若造(エリザベロー)」
第709話:キング・パンチ!!
コロシアムBブロックも大詰め、ダガマも倒れ、エリザベローの護衛も破れブルー・ギリーをはじめあまたの闘士が彼ににじり寄る。不敵に言い放つギリーに対しエリザベローもまた不敵に応え、次の瞬間彼の必殺のキング・パンチが放たれるのだった。

「指を結べば人はバリヤをはれる!!ガキでも知ってる常識だべ?(バルトロメオ)」
第709話:キング・パンチ!!
放たれたキング・パンチはベラミーやブルー・ギリーをはじめ多くの闘士をその圧倒的なパワーで薙ぎ払ったが、唯一バリヤーを張ったバルトロメオのみが無事だった。
しかしあたかも子供のお遊びのごとくに言い放ち、バリヤーをぶつけエリザベローを撃破するのだった。

「おれは何も・・・変わらねェな。みっともねェ・・・・・(ベラミー)」
「変わったよベラミー(ルフィ)」
「ハハッ・・・変わったのはお前だ。想像を遥かに超える“覇気”・・・・・!!
それに・・・おれを応援なんぞしやがって・・・・・。
おれのプライドは・・・ズタズタだ・・・・・!!!(ベラミー)」
第710話:グリーンビットへ
悪逆を装いつつも勇戦むなしく敗れ去ったベラミー。負傷し運ばれていく彼を見届けたのはかつては自分を敗った、夢をも嘲ったこともあったルフィだった。
ベラミーもまたルフィの気づかいに応えてか、憎まれ口を叩きつつそう言い放つのだが。

「だから急ぐんだ!!オモチャにだって・・・!!守りたいものくらいある・・・!!
こんなブリキの目からは・・・涙も出やしないがね・・・・・(片足の兵隊)」
第711話:小人の国の冒険
コロシアム近くを通る兵隊を見かけ「勝ったらまた一緒に暮らそう」と呼びかけるレベッカを振り切るかのごとく先に急ぐ兵隊とフランキー。
オモチャの身ゆえ気持ちを応えることができない自分への嘆きと苦悩がこのセリフに現れているのだった。

| |

« 今一度CSNについて振り返る | トップページ | 今週の神様32号:乗り越えるか、やり過ごすかの巻 »

ONE PIECE」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月刊ストロングワーズ新世界編(創作):14年度7月号:

« 今一度CSNについて振り返る | トップページ | 今週の神様32号:乗り越えるか、やり過ごすかの巻 »