いぶき<ジャンプVSカプコン・カプコン枠>
さてみなさん、今回のジャンカプはストⅢやⅣにて活躍するくの一のたまご、いぶきをお送りいたします。
いぶきといえば、くの一でありながら、女としての自分を意識しながらも、いざ闘いとなれば自らの技で勝負をする。いわばこびない自立した女で闘っているというキャラで、本記事もある程度そんなイメージでシナリオを組んだつもりですが。
ひとまずこんなところで、それでは、ごゆっくり。
名前:いぶき
出展作品:ストリートファイターⅢ、Ⅳ
幼いころから忍者として修行を積んできた彼女。今まで普通の女としての生き方にも憧れてきたが、とある任務のために数多くの格闘家との闘いを通じ、彼女自身も純粋に強くなることを目指すようになる。
今回もまた胸躍る闘いを求めて参入するのだった。
・勝利メッセージ集(抜粋)
悟空:噂のスーパーな武道家さんか、ちょっと疲れちゃったけど結構な仕合だったよ。
ルフィ:人間伸びきれば怖いものなしかな、そこから本当の強さが生まれるんだね。
ナルト:あなたもあたしと同じ忍者、いやいや、超能力まで使われちゃ立つ瀬ないなあ。
銀時:何のかんのいってもあなたは真の侍だよ、その木刀でも斬れそうだし。
剣心:名前に偽りなしの心の剣だね、ほら、仕合うまえから斬られる感があったし。
一護:確かに振れる大きな刃だったけれど、それでも隙あったから、ちょっと突けたかな。
トリコ:食べるために闘うってのは獣と変わらないけれど、そんなものかなあ、普通。
男鹿:いっくら強そうでも赤ちゃん使っちゃいけないよ、せっかく腕っ節いいんだから。
ボッスン:業はともかくやる気と行動力が闘うには必要だね、結構頼られてるんだ。
星矢:やはりコスモの拳ってのもすごいんだね、あたしも気を使うけど、まだまだかな。
翼:夢がある闘いか、忍の任務だけじゃダメだな、あたしも夢を持たなきゃね。
ウイングマン:日常を大切にするのは忍者もヒーローも同じく大切なことだなあ。
寿乱子:腕っぷしだけで闘ってるんだね、いい女っぷりだけどちょっとやだなあ。
承太郎:腕前以上の刹那の動き、まるで時間を止めたみたいって、ホントに止めたの。
桃太郎:ここまで真っ直ぐに対せられたなんてね、次はあたしも堂々と闘いたいね。
キン肉マン:これが超人レスラーの実力かな、ここぞの気迫は桁違いだしね。
一堂零:体術なら忍者並だね、それでシロウトなんてやはり信じられないよ。
幽助:波動の力とちょっと違うかな、でも霊力ってのもバカに出来ないよね。
ひろし:ちょっと違うけどペットとの連携か、うちのどんも使えればって、ダメかな。
ララ:恋する乙女の愛の力かあ、忍じゃなくてもあたしには程遠いなあ。
両津:行動力だったら忍顔負けだなあ、それで全力出されちゃ勝てないかも。
ピッコロ:宇宙人さんで驚かないあたしってやはりヘン、あたしも普通じゃなけれどね。
ベジータ:やはり実力とプライドのバランスは大切だよ、でも打たれ強いのは分かるけど。
サスケ:多少の後ろめたいさも、強さにつながるのもまたよしかなあ。
アシュラマン:腕が多い分使いづらそう、じゃないよね、苦戦には変わりないけど。
金色の闇:武器や技ならあたしとどっこいだな、でもちょっと暗そうなのが玉にキズだね。
DIO:いっくら放しても追いついちゃうな、まさか時間止めたってことないよね。
呂布:やっぱ殺しても死なない豪傑だったなあ、結構技当てたつもりだけれどね。
ハーデス:そんなイヤな気ばっか発するから、いくら強くても勝てないんだよ。
悪魔将軍:かなりの特殊金属ね、ついでに調べて弱点突いたから勝てたかな。
フリーザ:ここまで進化できる人なんてそうそういないけど、あなたも理屈っぽいね。
セル:あたしには業しかないんだから、それまであなた吸い込まれるわけにはいかないよ。
ジョゼフ:やはり年取ると人間やめなきゃいけないのかな、それちょっとイヤかも。
綱手:伝説のくの一さんと仕合えたなんて、あたしも少し箔が付いたかな。
江田島:ここまで強かったなんて聞いてないな、これも任務だから仕方ないかな。
| 固定リンク | 0
「ジャンプ」カテゴリの記事
- 今秋の神様22年度36・37号:創られる世界と時代の巻(2022.08.08)
- 今週の神様22年度35号:アカい夏を迎えての巻(2022.08.01)
- 今週の神様22年度34号:22年真夏の宣戦布告の巻(2022.07.25)
- 今週の神様22年度33号:最後の夏の幕が上がるの巻(2022.07.19)
- 今週の神様22年度32号:あなたは何をする人ぞの巻(2022.07.11)
「カプコン」カテゴリの記事
- イングリッド対KOF・MI系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2022.07.02)
- 今更ながらマッスルボマーについて語る(2022.06.26)
- 続・ストリートファイター6、ですか(2022.06.09)
- ワンダーモモ対各種格ゲー系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2022.05.07)
- アムリタ対ストZERO、Ⅲ系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2022.04.09)
コメント