願望<らき☆すたのおもいで>
・新しいケータイ、すぐに落としてダメになった、って、そんなもろいものかねえ)当時は。あとメール打つのに慣れないのは分かるけれどねえ。
・件のギャルゲーのプレイ中に婦警ゆいが訪れる。しかしマンガにしか興味ないか。それでもマイペースだからなあゆい姉さん。
・病院の待ち合わせ、みゆきと他の患者さんとの作画の差は何だろう。更にやはり読書に没頭し過ぎてって。
・メールの絵文字の楽しみにって女の子、かなあ。しかし家族の会話でメールを使うのもどうか(最近ではツィッターも)。
・ポイントカードの魅力ってのは誰しも惹かれるもの、それはひとえに程度の問題かな。
・突然現れたアニメ店長とアツい店員、無駄にアツい接客も客が買わなきゃ意味がないね。
・かがみ、つかさのこなたん家訪問、やはり曲者はそうじろうだったか。確かに圧倒されるねえ。
・今さらながらかがみとつかさの違いも結構楽しめるな。
・こなたの母、結構適当な人だったか。ある意味いい部分を受け継いだなこなた。
・確かに今はあだ名なんかはどうでもいいかも、編者的には。
・最後みのるは無駄にアツいな、しかしあきらは単に二重人格か。
・そしてシメはI’m proudですか。
| 固定リンク | 0
「アニメその他」カテゴリの記事
- 蜘蛛ですが、なにか?のレビュー(その20:まだ蜘蛛ですが、なにか?)(2022.01.25)
- 蜘蛛ですが、なにか?のレビュー(その19:友よ、なぜおまえは・・・?)(2022.01.11)
- 蜘蛛ですが、何かのレビュー(その18:私よ、永遠に?)(2021.12.21)
- 蜘蛛ですが、何かのレビュー(その17:私、出番ないってか)(2021.11.30)
- 蜘蛛ですが、なにか?のレビュー(その16:私のせいじゃない、よね?)(2021.11.16)
コメント