第45話:破壊者シド<ガンダムAGEレビュー>
謎の機体とレギルスにて対峙することとなったゼハート。その圧倒的な性能に驚嘆するも果敢に立ち向かう、一方それを傍観するフラム立ち、そこで機体の名前”シド“を確認する。フラムも帰艦を忠告するが、イゼルカントの意思を継ぐために引けないゼハート。確かにイゼルカントの能力がどれほどのものかは別にしてゼハートの能力そのものは本物のはずなのだが。
その一方でディーヴァはじめ連邦も宙域近くを通過する。ひとまず放っておくよう告げるフリットに対し、一方のアセムはかつての苦い経験からシドの存在を確信し、DBの攻略を決意する。現在の状況からディーヴァとは別に行動するが、キオにだけは連絡を取ったりもするが。
件の宙域ではやはりゼハートがシドを攻めあぐねていた。しかしイゼルカントによって触発された想いがレギルスを覚醒させるのだが。その性能でまさに肉薄せんとする時、シドが一瞬消えて下方に移動しレギルスを攻撃。
そこにアセムらも介入、調査の末に付近の小惑星にてEXA-DBの所在を確信する。それを守護する、まさにつかみどころがないシドをまずアセムがワイヤーでとらえ、それをもとにゼハートがシドを撃破。そのすきにアセムは件の小惑星に潜入、その呪われし秘宝を破壊せんとするアセム、それを阻止せんとするゼハート、しかしビシディアンの砲撃でひとまずは破壊に成功。やむなく宙域を離脱するゼハート。
それよりもゼハートはレギルスを掌握した、というよりもそれに取り付かれたのではないのか。そしてDBの残骸にシドの残骸が。やはりそうそう破壊は出来てはいなかったか。次回にこれらの暴走が見られるかも。
| 固定リンク | 0
「ガンダム」カテゴリの記事
- ガンダム ビルドメタバース、ですか(2023.05.18)
- 第14話:父と娘と(その3)<機動戦士ガンダム・クレイドルエンド>(2022.07.17)
- 第14話:父と娘と(その2)<機動戦士ガンダム・クレイドルエンド>(2022.06.19)
- 鉄血のオルフェンズDAWN・設定資料補完(2022.08.12)
- PHASE3:とりかえす命<機動戦士ガンダムSEED CRISIS>(2023.01.08)
コメント