第32話:裏切り者<ガンダムAGEレビュー>
ファントム3を退けたディーヴァはそのままロストロウランへと向かう、はずだった。
一方のヴェイガン、兜の男ザナルドも本格的に降下作戦を開始する。
ひと時の休息にウッドピットとはすっかり仲良くなったキオ。そんな中でキオがメカニックに疎いことに驚くウッドピット。キオはパイロットとしての特性を伸ばしだということか。
しかしディケはともかくアリーサが結構母親として苦労しているのだなと。それは程度はあれロマリー、今はユノアも同じことかも。しかし今の彼女の姿、興味あるなと思うのは少なからずいるかも。
そんなユノアはキオにメディカルチェックをを受けるよう言いつける。そこにシャナルアも入りつつ健診を受けるよう促す。確かにシャナルアはキオを何かと気遣っているな。
同じくフリットもナトーラにいろいろ小言交じりの助言をしているが。そこに恐るべき事実が明かされた。実は艦内にて基地の漏えい疑惑が取りざたされていた。やはりシャナルアだったか。調査の手が及ぶ前に彼女は脱走してしまう。
そして敵の攻勢も始まった。その中にはゼハートの姿も。
圧倒的戦力で追い詰めていく降下軍。ディーヴァも戦線に参加する。しかしキオは要塞守備の指示を振り切りシャナルアを追おうとする。
戦場に飛び出したものの結局どちらつかずのシャナルアに追いついたキオ。真意をたださんとするキオにシャナルアは妹の治療費のために敵のスパイなったという。キオの説得も拒まざるを得ない彼女。状況が状況なだけにやはり先に気遣った時よりも追い詰められているか。
その時海中からの潜入隊。恐らくそれが仲介役だったか。その乱入を受けることになり、その仲介役と相打ちになったシャナルア。結局キオの成長に一役買っていた彼女が散ってしまったか。次回それがストーリーにどう影響していくか、かな。
一方基地内でも一進一退の攻防が、敵の自動操縦のMSにパイロットの一人が何やらの装置を始動させるが。
そんなわけで激闘は次回に続くか。
| 固定リンク | 0
「ガンダム」カテゴリの記事
- 機動絶記ガンダムSEQUEL、ですか(2022.08.04)
- PHASE2:古き英雄と新しい英雄<機動戦士ガンダムSEED CRISIS>(2022.07.23)
- 第13話:蠢くものたち(その1)<機動戦士ガンダム・クレイドルエンド>(2022.02.20)
- 機動戦士ガンダム・水星の魔女、ですか(その3)(2022.06.21)
- 第12話:アルセス・リターンズ(その3)<機動戦士ガンダム・クレイドルエンド>(2022.01.23)
コメント