第21話:立ちはだかる幻影<ガンダムAGEレビュー>
まずダミー相手に訓練を続けるアセム。しかしウルフが指摘するように何かとふっきれない。前回のゼハートとの戦いとそして以前からの父フリットの影響があるように見えた。
後にビッグリングに入港したディーヴァ。早速フリットと対面するがここはフリットも事務的な対応がしきれない様子。この場での辞令でヴェイガンの大規模攻勢における要塞防衛の任にあたることになるが。
同じく要塞内で次世代パイロット養成講座の報せを聞きつけ、アセムも参加することになるが。
艦内にてもディケの助手レミが機体の整備について検討にあたる。そんな彼女が後のロディと並んでのキャラ的なツボとなっているけれど。
ある夜、ロマリーとの再びの会話にてやはりゼハートの想いがからんで話ももつれてしまったか。
さておき後日の訓練の結果、総合的な結果はともかく、Xラウンダー適正が思わしくないことに苦悩するアセム。フリットも励ましているがやはり心は晴れない。そこでウルフによりマッドーナ工房に連れて行かれることになる。
そこでマッドーナの息子ロディと出会い、彼もまた父の重圧にぶつかりつつ、自分なりの路を模索していることを聞く。
後にロディ自作の戦闘シミュレーターを試すことになるアセムだが、それの敷居の高さに戸惑いつつも、ウルフの叱咤激励で善戦し、ようやく自分の路を見出そうとするか。
そして展開されるヴェイガンのビッグリング攻略戦。それでもまだ始まったばかりだと思うけれどねえ。
やはり今回も多少駆け足ながら要点はつかんでいるなあとは思うけど。
| 固定リンク | 0
「ガンダム」カテゴリの記事
- 第3話:TRY&FIGHT<ガンダム・ビルドメタバースのレビュー>(2023.11.07)
- 第2話:RERISE<ガンダムビルドメタバースのレビュー>(2023.10.24)
- ガンダム 銀灰の幻影、ですか(2023.11.23)
- 第1話:DIVE<ガンダムビルドメタバースのレビュー>(2023.10.09)
- ガンダムSEEDフリーダム、ですか(2023.07.06)
コメント