« 今週の神様16号:続・富樫せんせいありがとうの巻 | トップページ | 緋村剣心<ジャンプVSカプコン> »

第23話:疑惑のコロニー<ガンダムAGEレビュー>

軍刑務所から一人の男が釈放された。看守によって敬礼で見送られたその男の名は、先の戦役の隠された英雄・グルーデック=エイノアだった。
 
一方ヴェイガンでも、マジシャンズ8がゼハートに先の敗戦の責を問うていた、これはデシルの牽制も考えられるのだが。その後にディーヴァがソロンシティに赴く情報を入手した。鹵獲されたMSに地球のテクノロジー使用の疑惑が浮かび上がったからだった。確かに地球の内通者がいるというわけだが、しかし技術だけではないはず。
 
同じころディーヴァにてはフリットのガンダムを前に整備にあたるレミ、ロディとも話が弾みいい雰囲気となって、彼自身も少しは和らいでいくにみえたが。一方でブリッジに上がったアセムはおそらくロマリーと話の場を得ようとしたが、居座っていたフリットとも何かとぎこちない雰囲気になる。
 
ミレースとともに潜入したウルフは彼なりに内部を調査、そこでヴェイガンのMSの格納を確認したが、やはり待ち伏せられる。
 
そんなウルフの連絡を受けMSでの制圧を指示するフリット。住民の被害を省みないかにみえる父の指令に従いかねるアセムは飛び出していく。ロマリーもそれを追っていくが。
 
ウルフもミレースとともに何とか脱出をしようとするが工場長は同行を拒否、明らかに何かを企んでいるかにみえたが。
 
飛び出したアセムを見つけたロマリー、アセムもちょっと飛び出し過ぎだな。ともかく彼女の説得と戦闘の被害を受けた街に踏ん切りをつけたのか、AGE2射出を要請する。
 
急行した工場にて何とか敵機を撃破したが、証拠の工場を自爆させられた。結局工場長の証拠隠滅ということで。
 
後に命令違反で収監されたアセム、今度ばかりはウルフも諌めざるを得ない。一方でディケは開発した新装備があるというのだが。
 
そしてフリットはグルーデックと対面する。収監された間、彼なりに情勢を見極めているのか。今回の件はまだ序章といったところなのだろうかな。

| |

« 今週の神様16号:続・富樫せんせいありがとうの巻 | トップページ | 緋村剣心<ジャンプVSカプコン> »

ガンダム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第23話:疑惑のコロニー<ガンダムAGEレビュー>:

» ◎機動戦士ガンダムAGE第23話「疑惑のコロニ... [ぺろぺろキャンディー]
=刑務所グルーデックがグルメ刑務所から出所。*:今回の敗戦はあなたの無能ぶりによるもの。*:指揮官としてはどうなのかね?メデル:すまない。→ゼハ:それより、ディーバは?... [続きを読む]

受信: 2012年8月 6日 (月) 15時38分

« 今週の神様16号:続・富樫せんせいありがとうの巻 | トップページ | 緋村剣心<ジャンプVSカプコン> »