ソウルキャリバーⅤ、ですか(その3)
さてみなさん、いよいよ来春発売となるソウルキャリバーⅤ。
前作のⅣから17年後、蘇ったソウルエッジ、それをめぐっての騒乱がまた始まるということで。当ブログにおいてもひとまず得られた情報をもとにレビューをしたいと思います。それでは、ごゆっくり。
前回のレビューでも述べたものだけれど、主人公のパトロクロス、その姉のピュラと、前作の母ソフィーティアの歩んだ修羅道を見事に引き継いでくれているようです。
修羅道といえばジークフリート。自らの分身だったナイトメアと、己の宿業ごと決別し、今作は後続に道を示す役回りといったところか。
それから御剣、17年の間畑仕事を中心の日々を過ごして雌伏を過ごしていたというけれど、この点は侍魂の覇王丸とは大違いの設定だろうけれど。まあそれでも拳の腕は衰えてはいないとは思いたいけれど。
さておきジークの後続といえばこれまた先に述べたツヴァイ。彼はパティよりもジークの方につながりがあったのか。そんな彼がヴィオラとともにこれからのピュラ、パティ姉弟、そして後述のナツ一行とどんな関わりを持つのか。
さてナツ一行について、旅の仲間としてシャンファの娘レイシャ、キリクの後継たるシバ、そしてマキシと。そのマキシは病に倒れたキリクのために闘うか。それにソフィーの妹カサンドラが行方不明というがこの真相はいかに。あと陰に蠢く者の動向も気になるところ。
そして前作のボス格たる英雄王アルゴルと剣を極めし者エッジマスターも参戦が決定したとか。それでもまだ、編者的にはあと少しキャラが欲しいところだけど、これも発売までに明らかになるのか。
ともかく今のところ述べられるのはこんなところで、ともかく来春ごろにひとまずのまとめを公開できればとも思っておりますが。
| 固定リンク | 0
「namco」カテゴリの記事
- ワンダーモモ対各種格ゲー系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2022.05.07)
- デビロット&アリエータ対テイルズ系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2022.01.15)
- ベラボーマン対テイルズ系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2021.07.31)
- 双葉ほたる対テイルズ系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2021.04.10)
- 三島平八対SNKその他ゲーム系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2020.12.19)
コメント