つなみ・改訂<サムライスピリッツ閃・オリジナル>
さてみなさん、今回はサムライスピリッツ閃オリジナルにて『恋のいろは』に登場したつなみをお送りいたします。
そもそも彼女はいろはの恋のライバルとして登場したのですが、本編にても結構な活躍が期待されるものとシナリオを組んだものですが。
まあそんなわけですので、それでは、ごゆっくり。
―つなみ・ストーリー―
・オープニング
松島亀仙の末裔、つなみ。
彼女の師である浦島老師と親友であるいろはとその旦那を見守りつつ、その日を暮らしていた。
ある日、浦島老師がいろはの旦那とも何者かにさらわれ、その手がかりを探すため、劉仙人をはじめ多くの剣士たちを訪れることとなる。
・武器説明
武器銘:璧紋甲
作:不明だが最近いろはの旦那によって改造される。
分類:方盾
寸法:縦2尺7寸・横1尺5寸
・流派説明
彼女の手に持っている盾を振り回したり投げつけたりして攻撃する。
また盾らしく防御したりそのままの姿勢で相手に体当たりしたりと、
まあぶっちゃけいえばキャプテンアメリカのような闘い方に近い。
・登場
通常:片手であしらいつつ「どこからでも、かかっていらして」
対悪役キャラ:「まさかこの盾を破る気でいらっしゃるの」
対いろは及び少年少女キャラ
:「遊んであげても、よろしくってよ」
対雲飛、刃兵衛、公儀系キャラ
:「お付き合い頂けるかしら」
・勝利
通常:盾を掲げて「当然の結果ですわ」
対ヒーロー、公儀系キャラ
:腰をかがめて「うふふ、御免遊ばせ」
対雲飛、刃兵衛:両ひざを落として「少しやりすぎたかしら」
対女性キャラ:「美しさの勝利ですわ」
対少年少女キャラ:「楽しかったですわ」
対悪役キャラ:「これぞ、因果応報ですわ」
・対ドラコ
つなみ「貴方がたがお師さまたちを拐かしたのは明白。さあ、速やかにお教え遊ばせ」
ドラコ「ふん、お前、今の状況を知っててモノを言ってるのか」
つなみ「さしずめ貴方はその銃でモノを言っていらっしゃるのね。だとしたらつくづく愚か極まりますわね」
ドラコ「・・・ケッ、いい度胸じゃねえか」
・対ゴルバ戦
ゴルバ「待っていたぞ、将となるべきもののふよ」
つなみ「ようやくたどり着きましたわ。よくもいろいろとかき回してくれましたわね」
ゴルバ「聞け、今、欧州諸国は火種を抱え ひとたびそれが燃え広がれば世界中を巻き込もう。
その業火より我が祖国を守るためには真の強兵を備えた新国家が必要なのだ!
我は汝のような目的のためならば死をも恐れぬ武士(もののふ)の覚悟を買っておる。
老師の兵法と加え、その精神で兵を養えば・・・真の強兵は完成する!」
つなみ「さて、御託はここまでですわね。ならばさっさと片付けますわよ」
・対真ゴルバ戦(注:この項は編者の創作です)
ゴルバ「これほどか、貴様の力は。やはり我が命捨てねば貴様は討ち取れぬ。ならば捨てよう、我が命。この命(みこと)の力を借り、我が命をもって、大いなる力を与えたまえ」
ゴルバ、いずこからか一人の赤子(命・みこと)を取り出して掲げ、そこから発せられる妖気から異形の姿に変貌する。
つなみ「なんともはや、重ね重ね面倒なことばかりですわね」
・エンディング
ゴルバを倒し、老師と旦那、そして赤子を助け出したつなみは、故郷の松島へと戻り、多少は多忙ながら平穏な日々を取り戻す。
時折酒を土産に訪れる劉仙人や覇王丸ら、その日は決まって老師やいろはたちと酒盛りとなる。
まあこうなれば決まって一同はつなみの説教を聞かされることになる。
その説教を聞きつつも、ある日覇王丸は思う。
「あいつの身体のとこに樽いっぱいの酒が入るんだ。ありゃ俺や骸羅以上だな」
| 固定リンク | 0
「サムライスピリッツ」カテゴリの記事
- 西村アクジ・サムライスピリッツ島原編(後編)<バトルコロシアム外伝・ADKうお~ず!>(2023.09.02)
- 兇國日輪守我旺~帰ってきた怖~いお殿様(後編)(2023.09.06)
- 風間火月~燃える炎の熱血忍者さん(前編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.08.09)
- 加納亮子対侍魂・月華系キャラ<バトルコロシアムD.A.S>(2023.07.15)
- 真境名ミナ~ちょっと陰ある妖滅士さん(後編)<サムライスピリッツ剛!>(2023.07.12)
コメント