イジられ両さんの転落人生<こち亀89年レビュー>
この時期は80年代半ばの大暴れの時期からクールダウンどころか揺り戻しを受けて、結構イジられたお話がある程度見受けられた。
その中でも素っ裸で体重計で町中を暴走したり、(神さまの)天罰を受けて透明になったという、投げやりなギャグ展開もあったけど。
それでも90年代のいわゆる“ないがしろ”状態に比べればまだ可愛いものかも、しれない。
それにしても先の1700回記念のお話はやはり投げやり過ぎてヒドいなんてものではなかったな。
| 固定リンク | 0
「こち亀」カテゴリの記事
- 今秋の神様22年度36・37号:創られる世界と時代の巻(2022.08.08)
- ブースター両さんの人生幸朗<平成こち亀22年下半期>(2022.08.02)
- 面倒見両さんの脱空気宣言<平成こち亀22年度上半期>(2022.07.05)
- サバイバル両さんの大無法化時代<平成こち亀21年度下半期>(2022.06.07)
- 中抜け両さんの好色一代記<平成こち亀21年上半期>(2022.05.03)
コメント