春麗<ジャンプVSカプコン・カプコン枠>
さてみなさん、今回は『ジャンプVSカプコン』のカプコン枠からストⅡシリーズのヒロインであり、格ゲー女性キャラのパイオニア的な存在である春麗をお送りします。それでは、ごゆっくり。
春麗
出展作品:ストリートファイターシリーズ
ICPOの捜査官として秘密組織シャドルーの支配者ベガの事件に立ち向かい。そこでリュウ、ガイルを始め多くの格闘家と知己となる。
そしてICPO退官後、郊外の街で子供たちにカンフーを教えているが、そこでも面倒事には事欠かない。それでも普通の女としての生活にはあこがれているのだが。
悟空:強くなりたいってのは、男としては当然のことなのかしらね。
ルフィ:つかみ所のない純粋さね、次はあなたの味方になりたいわね。
ナルト:ストイックと思えば軽い感じね、あなたも真の忍者ってとこかしら。
銀時:ふざけてるようで信念がある、これが一番危なっかしいわね。
剣心:あなた本当は斬れるんじゃない、まったく刃なんて関係なかったわね。
一護:やはり見かけじゃなく本当の侍のようね、まさに魂の斬撃だったわ。
星矢:あなたも女との闘い方を心得てるのね、まあ手加減は望まなかったからね。
承太郎:一度スタンドってのと闘いたかったけど、ここまでてこずるのも楽しいものね。
桃太郎:命は捨てるものじゃなくてかけるものよ、やはり危なっかしかったからね。
キン肉マン:まああなたに驚かなかったから、私も並の超人にも通用できるかしら。
一堂零:真面目そうで面白いだけで大したものよ、こうてこずっちゃったからね。
幽助:腕っ節はいまいちだけど、霊感だったら私も強い方なのよ。
大尊:やはり腕っぷしだけじゃなかったわね、まあ次は最初から手加減しないでね。
ひろし:流石はド根性ガエルね、男意気とチームワークは本当に買いたいわ。
ララ:時々思うのよ、あなたの時分に恋を覚えればよかったかなって。
ピッコロ:ようやく人間も宇宙人レベルに届いたと思えば、やはり複雑な気分ね。
ベジータ:破壊よりも闘争を、ね、あなたの誇りも本物だったってところね。
サスケ:やはりあなたも迷っている、自分に負けるほどあなたも弱くはないはずよ。
金色の闇:あなたのような娘はよく見かけるわ、でもそう武器を振るうものじゃないわよ。
両津:噂は聞いてたけどそうイヤじゃないわね、でも普通じゃないのに代わりないわ。
呂布:古の豪傑さんも、勝ってみれば興ざめってのも考えものよね。
DIO:あなた、何もかも自分の思い通りになると思ったから、結局負けたのよ。
ハーデス:自分のエゴを言葉で飾る、私が一番嫌いなタイプなのよね。
フリーザ:どんなに姿を変えても本質は変わらない、力を見切れるのもわけはないわ。
セル:苦戦したのは初めだったわね、やはり自分でも力を使いきれてないのね、
ジョセフ:あなたにはとても及ばないけれど、闘いの年季を最近感じるようになったわ。
綱手:いずれあなたもあなたのようになれたら、真の女については別だけど。
江田島:鍛えられたのはわかったけれど、やはりまともにはぶつかれなかったわね。
| 固定リンク | 0
「ジャンプ」カテゴリの記事
- 今秋の神様22年度36・37号:創られる世界と時代の巻(2022.08.08)
- 今週の神様22年度35号:アカい夏を迎えての巻(2022.08.01)
- 今週の神様22年度34号:22年真夏の宣戦布告の巻(2022.07.25)
- 今週の神様22年度33号:最後の夏の幕が上がるの巻(2022.07.19)
- 今週の神様22年度32号:あなたは何をする人ぞの巻(2022.07.11)
「カプコン」カテゴリの記事
- イングリッド対KOF・MI系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2022.07.02)
- 今更ながらマッスルボマーについて語る(2022.06.26)
- 続・ストリートファイター6、ですか(2022.06.09)
- ワンダーモモ対各種格ゲー系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2022.05.07)
- アムリタ対ストZERO、Ⅲ系キャラ<CAPCOM VS SNK・namco>(2022.04.09)
コメント